見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年12月29日
XML
並男です。昨晩は、 ラオックス 熊谷店駐車場出入口
のすぐ北…星川通りに出る少し手前にある
「肴の蔵」 という小さな飲み屋にて、
会社の 忘年会

ここで行うのは2度目、 我が家 から徒歩10分程度
の所なので、有り難い。13人のメンバーが


今回初幹事の新人・T君が、回覧に
「集合時間」を記載し忘れたり、
当初行田市の旅館で泊まりで行う予定だったものを、
そのまま信じてすっかり泊まり支度をしてしまった
I原氏がいたり…色々あったが、
ともかく時間にルーズな連中が、
何時になく定刻に近い時間に集まる。

お通しのたこわさ、枝豆、海老の唐揚げ、
つくね、チーズ揚げ、手羽先
が既に用意
されている。 たこわさ は、ワサビがかなり効いていて美味い。
小洒落たものが苦手(?)なS氏は、 チーズ揚げ
「これはないだろう」と。案外いけると思うが…?

続けて出てきた 刺身 には、オーソドックスなマグロや鰹の他に、肉が並んでいる。
これは何だろう、牛か? 何だかわからないが、とりあえず好評。
店員が、水槽から何やら取り出して料理しようとしている。


さらに 薩摩揚げ、サラダ、揚げ出し豆腐 が出され、 ビールや日本酒、カクテル
も進んで宴は佳境に。上司に両脇を挟まれ、 何やら延々と説教される新人T君
あの2人は、飲んで話し始めるとたちが悪い。
誰か助けてやれよ…などと言いつつ、少し楽しんでいる。

最後に出てきた 釜飯 は、 鯛やアサリ、サツマイモ などがふんだんに使われた醤油味。
ダシもきいていて美味。料理も上々、いつも長すぎて締まらない「締め」スピーチも
意外と理性的(?)に早く終わり、なかなか良い宴であった。

至近距離の2次会会場・ シダックス に行くまでの間に、行方不明者が2名。懸命の捜索(?)が
行われたが見つからず。まあいい、男なら自力で帰れ。
きっと要領よく代行でも手配したのだろう。
2時間に及ぶ、懐メロとアニメソング中心の怪しいカラオケ大会も終わり、車で寝る者・
代行を手配する者・徒歩で帰る者、それぞれ分かれる。
今日から8日間の冬休み…今日は昼近くまでゆっくりと寝んだ。
そして明後日・大晦日の晩は、また知人と宴だ。やれやれ…

2006.11月追記:残念ながら閉店…!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月29日 17時26分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[山戸 並男 (夫)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うたげ  
やまさんです。並男さんはじめまして。
次の日から休みの宴会はいいですね。無理がききます。肴の蔵、今度行って釜飯食べてみたいと思います。 (2005年12月29日 22時14分37秒)

Re:うたげ(12/29)  
サンハイツ管理人のやまさんさん、初めまして。お世話になります。
肴の蔵は小さくて小綺麗な店で、味もなかなかです。
並男

(2005年12月30日 00時18分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: