見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年01月25日
XML
カテゴリ: ご近所キャラ
珈水亭 で盛り上がった会話は、 お味噌汁の話。
前に私が 「お味噌汁にはやっぱりネギ!」 って言ったらば、岩槻の悪友に
「え?ネギを入れるの?お味噌汁に??」 って驚かれちゃって。
私の方がビックリ。そりゃ地域によってお味噌汁も色々だろうけど、
同じ埼玉県民じゃない!? (※岩槻=合併により現在はさいたま市ね!)
…で、みんなはどうなのかナ~って、ちょっと気になって。

私はとにかく、深谷ネギが必需品。 そこに お豆腐 大根 …これが一番多い。
ほうれん草 のお味噌汁も好きよ。あとは タマネギ、ナス、白菜とか…季節のもので。
気分で 油揚げ も。 ジャガイモ もよく聞くけど、私は滅多に入れないな~。 もあまり…
実家の母 は、例えば TV で「シイタケはガン予防に良い」とか聞くと、
その後一週間は毎日!シイタケのお味噌汁…すぐ影響され、すぐ忘れる(^^;

関西出身の廣瀬さんは、 ワカメとお豆腐 がスタンダードだって。
ダシはいつもニボシなの?  ふむふむ。
で、ネギといったら、いわゆる 「万能ネギ」をパラパラっと飾るだけ で、
深谷ネギみたいなのを煮込むことは有り得ないって! そうなの???
中部地方出身の菊地さんも、やっぱお豆腐とワカメが基本だそうで。
なめこ汁 が好物で、スプーンで一生懸命すくって食べてるって(^^)
そうそう、前にTVでアイドルさんが
「おばあちゃんの作る カボチャ 入り味噌汁が好き」って言ってたわ。それも美味しそう♪

こうして考えると、お味噌汁も色々よねえ…
でも、くどいようだけど。私は深谷ネギは外せないと思うんだけどな~~。
しかも、薬味みたいな薄切りじゃなくて、1~2センチでザクザクと!
あ、遠くの方は深谷ネギって知らないかも?… こんなネギ ですよ♪
サンハイツ は色んな地方出身の方がいそうだし、ちょっと皆さんに聞いてみたいわね。
…そんなワケで、世に問う!

「ネギのお味噌汁、どう思います~??」

ネギの在庫がなくなってきた…そろそろ実家でもらってこよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月25日 12時03分48秒 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: