見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月10日
XML
カテゴリ: 熊谷近郊情報
小洒落た素敵なコーヒー豆やさん見っけ! 嬉しいよっ
数年前まで熊谷に、 雪詩慕雲(せしぼん) っていうシックなカフェがあったよね。
佐谷田と、あと広瀬の秩父線沿いにもあったような…でもなくなっちゃって。
このごろ雪詩慕雲みかけないな~どこに支店があるのかな~ ってネットで調べてたらば。
児玉や大泉にあるけど、深谷市にも 雪詩慕雲豆屋 なるお店が…?
豆だけ売ってるお店なのかな?? 気になってたので、この間見に行ってきたよ。

雪詩慕雲豆屋・外観.JPG
豆屋さんっていうから、こぢんまりしたお店を予想してたのに、結構大きいよ!
看板には 「日本のやきもの 世界の珈琲」
そして中に入ってみると。

雪詩慕雲豆屋・店内1.JPG
おおっなんかすごいお洒落!  たくさんの種類の 、そして和テイストの
シブ可愛いカップ が壁際にた~くさん…奥行きのある空間で、外から見るより広いよ。
それに、コーヒーのすっごくイイ香りが…♪
いつも私は覆面取材(^^) だから、売り場の写真は撮らないけど。 期待を遙かに上回る
店内に、ひとめボレ♪  今回は思い切って、お店に許可をいただいて撮ってきたよ~!

雪詩慕雲豆屋・店内2.JPG雪詩慕雲豆屋・店内3.JPG
手作りの「焼き物」系のほんわかしたカップ…綺麗だあ。 やばい、欲しいよ!
でも私、よくカップ洗いながら落っことすから(^^; 繊細なカップは
もったいなくて使えない!? う~今回はとりあえず保留! また考えよう♪
ミル も素敵なのがたくさんある~! ウチにはドリッパーしか無いんだよ…
いつかはミル欲しいんだ、買うときはココにしよう♪ それに サイフォン
シュガーやミルクにお菓子など…コーヒーまわりの物はぜんぶ揃ってるね。

奥にはお箸や茶碗・お椀・お盆、手拭いや風呂敷…落ち着いた和食器&和雑貨。
ん?この奥の部屋で、コーヒー飲んでる人がいる…カフェスペースなのかな?
と思ってたら。 お店のお姉さんが 「コーヒー落としてますのでお待ち下さい」 と!
ええっ無料で飲ませてくれるの? いいんですか!? ワーーーイ

雪詩慕雲豆屋・持ち帰り.JPG
うほっ試飲サイズじゃなくて、フルに一杯だよ…ん~イイ香り、おいしい♪
カップも手作りのほんわりした味がある。
特上ブレンド エメラルドマウンテン にしてみたよ。
100gずつ、ミルが無いので挽いてもらって…
写真撮るときに、値段は写さないでね~との事だったので伏せておくけど、
妥当な額だと思うよ…いや、 一杯サービスしてくれる事を思えば、安いね♪
豆のおかげで帰りのクルマが珈琲の香り、早速もう一杯欲しくなるよ(^^)

場所は、熊谷方面から行くなら…17号を 東芝 のとこ(「東方」交差点)で南へ折れて
陸橋下りてから4コ目の信号を右折してスグ!…と言いたいけど、
ココ右折禁止だから(^^;  どこかで回ってね。 深谷に詳しい人は 「茶売街道」 でわかるかな。
この近所はよく行くけど、ちょうど通らない場所だから全然気付かなかったよ~。
10時~19時営業、お正月以外は無休だって。
コーヒーや手作り雑貨が好きなお方は、行ってみるべし!!

熊谷近郊の美味しいお店 を載せています!
熊谷市は カテゴリ「熊谷グルメ」 、深谷市や行田市などは 「熊谷近郊情報」 からどうぞ♪
そこからページ一番下の「前のページへ」をクリックすると、もっと古い記事が出てきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月10日 12時00分01秒 コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: