見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月13日
XML
テーマ: 温泉(1063)
カテゴリ: その他熊谷情報
祝・熊谷市&江南町合併!! 江南の皆様ようこそ♪

江南と聞いて思い出すものの1つに、 ヘリテイジ・リゾート …そして、その中にある、
日帰りOKのお風呂・ 四季の湯(ときのゆ)
熊谷市街地… ウチのマンション の辺りからは、車で15~20分位かしらね…
お値段的な部分もあって、たまにしか行かないけど…この間、久々に行ったよ(^^)

森の中にあるヘリテイジ…でも入口には「ときの湯」って書かれた旗が立ってるからわかるよ。

初めての御方は、駐車場で 「どこへ歩いていけばいいの?」 と思うかもね(^^;
よく見ると駐車場東側のほうに控えめな表示が。
受付で靴を預けてお金を払う…この時は午前中だったので、
1200円ナリ♪
 ちょっとお値段張るけど、そのかわり タオル込み!手ぶらで行ってOK。

四季の湯・売店.JPG
入るとすぐ、売店や食事処があって賑やか。  ああ~2Fで宴会やった記憶があるよ!
近郊のお土産品やら石けんやらが売ってるね…その脇にはマッサージ機がズラリ。

四季の湯・通路.JPG
でもココからお風呂までの通路が、長くてちょっと寒いのよね(^^;
ちゃんと上着持ってってね! 特にお泊まりで行く方は、要注意。
ホテル棟からの道はさらに遠いから、真冬は浴衣だけじゃ寒いよ。(経験者)

お風呂自体の建物はまた別なんだよね(^^; ここの入口で、タオルとバスタオル・
それから希望者はスモックのような館内着を借りて。 やっとお風呂~♪

なので、やや涼しいんだけど… そのかわりに、床がタタミだよ!
足の裏に、あったかくてやさしい感触♪ これって珍しいよね…ココで初めて見たよ。
町中のスーパー銭湯と違って、ここでは本物の森を眺めながらのお風呂。
寒い季節の露天風呂って好きなんだ~イイ気持ち
小さなお部屋の 塩サウナ もある。 カメに入ったお塩をひとつまみ…サウナって苦手だけど、


ヘリテイジ本館.JPGヘリテイジのラウンジ.JPG
お風呂であったかくなった後、 ホテル棟へ…眺めの良いラウンジでコーヒー♪
この日はお天気が悪かったけど、それでも綺麗な場所だね。

さて。お風呂受付の棟には、お土産やさんの他に ベーカリー があるんだよね。
ココ行く時の楽しみなのだ~♪  という訳で“江南町いらっしゃい”モードは明日へ続く!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月13日 08時55分11秒
コメント(16) | コメントを書く
[その他熊谷情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お風呂大好き~  
なみ母 さん
ここって水着混浴でしたっけ?埼玉県もなにげに温浴施設多いですものね。マッサージとコーヒー牛乳ははずせませんな~(^.^)
ちなみにリッタースポーツはみんなで色々と食べて「ホワイトナッツ」が得票数1位でした。 (2007年02月13日 10時56分07秒)

そうだ!今日から熊谷市!  
ついに江南町から熊谷に!
江南はこれからは見栄子さんのエリアですもんね。
ヘリテイジの温泉はまだ入ったことないです。
畳の床って入ってみたいな~
江南のお店次はどこへ・・・?(^ー^* )フフ♪ (2007年02月13日 11時34分27秒)

Re:お風呂大好き~(02/13)  
なみ母さん。水着混浴のエリアもありますね~私は入った事ないですけど(^^;
こういう所行くと、コーヒー牛乳は何故か欲しくなりますね。
マッサージも手もみじゃなくてコイン入れるやつですけど大抵やります。
リッターの味見大会だったのですね(^^)
(2007年02月13日 12時14分32秒)

Re:四季の湯温泉 ~床が畳のお風呂~(02/13)  
こんにちは(^-^)
今日から江南町も熊谷市になるんですか~☆★
知らなかったです^^;
ヘリテイジに温泉があるのも知らなかった。。。
温泉好きの母に教えてあげよう~もしかしたら知ってるかな♪ (2007年02月13日 12時14分34秒)

Re:そうだ!今日から熊谷市!(02/13)  
クリーニング店 まじょちゃんさん。
巨大化した熊谷市は、怪獣がグア~!と歩いてるような形(?)になりまして…市が広がるばかりか、こんどは嵐山まで「となり町」になりました(^^;
もうこうなったら、私もどこまででも行きますよ…
タタミの床のお風呂なんて新鮮ですよね!
(2007年02月13日 12時18分43秒)

Re[1]:四季の湯温泉 ~床が畳のお風呂~(02/13)  
ひろみん0218さん。そうなんですよ~まさに今日からです。
熊谷も深谷も、ここ最近で急に巨大化しましたねえ(^^;
ヘリテイジは研修やら会議やらゴルフのついでに、宴会とお風呂…ってパターンが多いですかね。
私もはじめて行ったときは仕事関係でした。
(2007年02月13日 12時20分53秒)

こんにちは☆  
ポン815  さん
江南町も熊谷市になったんですね☆
熊谷市がもっと大きくなりましたね~☆
江南の方にはなかなか行く機会が無いです~
こんな素敵な入浴施設あったなんて知らなかったです(^^;)
たまには、のんびりお湯につかってみたいです~☆
(2007年02月13日 12時23分21秒)

Re:こんにちは☆(02/13)  
ポン815さん。私もこっち方面はなかなか用事がナイです(^^;
ヘリテイジ目的が多いかな…
でもこのへんの道は景色がのどか~♪で、ドライブするだけでも気持ちいいですね。
深谷に近い方面からの道(押切橋のほう)が好きです。
(2007年02月13日 12時27分17秒)

Re.四季の湯温泉  
ウシ君 さん
見栄子さん、こんばんわ。

熊谷市、今日から拡大しましたね。
一番南西の四季の湯から最北東の葛和田あたりだと
車でも小一時間位かかりますよね。
四季の湯は確かに昼間行くと高いですが
夕方や夜にかけて、段階的に値下がりします。
19時以降だと時間は限られますが
何時でもタオル付きで確か1000円になります。
他の日帰り温泉も土日だと800~900円位するし
混んでいるので、時々この時間で行ってます。
又、行けば次回の割引券もらえる事多いですよ。
近場で森と滝のマイナスイオン満点(特に水着ゾーン)なので
疲れが溜まった時は最高です!。
夏(お盆)の花火も小規模ですがいいですよ。

それから4月に深谷の人見に
日帰り温泉施設がオープンするみたいで、
楽しみにしています。

(2007年02月13日 20時19分17秒)

江南て  
なみ母 さん
日本以外にもある地名だけど(学校名とかにも)みんな大きな川の南側って意味らしいんですけどここは荒川の南って事なのかな~? (2007年02月13日 20時22分20秒)

Re:Re.四季の湯温泉(02/13)  
ウシ君さん。そうですね~江南のあっちのほうから妻沼の果てまでは大変な距離です。
四季の湯、夜のほうが安いですか。
でも残念ながら、その時間帯はなかなか行けないんですよ~(^^;
遊び心を求める時は、ここだとちょっと地味なのですが…ゆっくりしたい時はいいですね。
目的というか気分で使い分けてます♪
あ~人見にもできちゃいますか。
そういえばそんな話を聞いた気もします。湯めぐり浪漫館、大変!(^^;
ところで以前、ウシ君さんがおっしゃっていた群馬の梅園は、どうやら祖母(故人・松井田出身)の実家から歩いていける距離らしいことが判明!
この間両親が、フツ~に「行って来たよ~」と…
誘えよ!!!(T T)

(2007年02月13日 22時52分12秒)

Re:江南て(02/13)  
なみ母さん。私もちょうど同じような事考えてましたよ(^^)
なんか中国っぽい名前だし、荒川の向こう側って事かな?と…
(2007年02月13日 22時53分17秒)

Re:四季の湯温泉 ~床が畳のお風呂~(02/13)  
こじか。  さん
すったもんだありましたけど、江南もとうとう熊谷市ですね(^o^)
ヘリテイジのお風呂はいっぺん入ってみたいです♪
塩サウナ試したいです。 (2007年02月14日 00時32分32秒)

Re[1]:四季の湯温泉 ~床が畳のお風呂~(02/13)  
こじか。さん。合併で良くなるといいですね~色々(^^)
ヘリテイジは何となく「遠い」気がして…それもあり時々しか行かないのですが、
町中の温泉とはまた違った気分になれます♪
(2007年02月14日 12時02分13秒)

Re:四季の湯温泉 ~床が畳のお風呂~(02/13)  
ますお3  さん
こういうとこ増えてまするね (2007年02月25日 11時31分43秒)

Re[1]:四季の湯温泉 ~床が畳のお風呂~(02/13)  
ますお3さん。温泉好きの御方でしたね、お久しぶりです(^^)
ほんと、温泉増えてますよね!!
(2007年02月25日 15時36分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: