見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
たかさんと会った日の熊谷

面白いヒトと出会ってしまったよ…
見慣れた熊谷市が、何だか違って見えるね。


昨日の 続き。 実はこの日、はるばる 岡山県から 来てくれた御方と一緒だったんだ~!
このブログがきっかけで最近知り合った女性、 たかさん。
熊谷が大好きで、ちょこちょこ遊びに来てるんだってよ、岡山から!!!
最初はビックリしたのね。 何で岡山県民が 万平公園 とか知ってるワケ!? って。
こっちの方に住んでたわけでもない、親戚がいらっしゃるわけでもないのに…その理由は。

たかさんは、 スターダストレビュー の大ファンでね!

だからスタレビFANにとって、 熊谷近郊は 聖地  なんだってよ!
あ~そうだったのか…そういえば、そんな話を聞いたことがあるような気も??
意外と知られてないみたいで、 当人たちも「地元で無名」っつって話のネタにしてるらしいよ
そっかそっか~、納得。 私も吉井和哉サマがご幼少のみぎりに住んでた
東京の十条近辺やら、いま住んでる静岡やらに憧れてるし…それと同じだもんね(^^)

たかさんとカフェドリッチ岡山の「むらすずめ」
それにしても熱心なファンの御方でね… 熊谷~行田界隈に詳しいのなんのって!
だって 八木橋 裏の シナモンカフェ が大好きで、フライは 山下 が一番!とかって言うのよ!
うわお… で、熊谷桜堤が大好きで、とても落ち着くんだって。
金曜晩に夜行バスで関東に向かい、ちょっと新宿に寄って、土曜昼の12時頃に熊谷到着。
私と会う3時頃までには既に、熊谷桜堤と行田の水城公園を見てきたんだって
すーばーらーしーーーーーっ!!!!
何かさ~、この「見栄子日記」には、こうやって着々と  「どこか普通じゃない女性」

もう嬉しくなっちゃうよ、私なんて全然フツウじゃん。
また最近、微妙に世間に遠慮しながら(これでも)生きてたけど、ダメだねそれじゃ。
もっとハジケないと(^◇^)
ちなみに、たかさんの地元方面のお友達には、あっちから青森まで車で行っちゃう
すんごい強者もいるんだって…わお。


逆にたかさんのほうは、 見栄子日記のウラ事情に大ウケ!
身内と若干名の読者様しか知らない真実…  「久々に騙されたー!」  って(^^)


あそこのお店美味しかった? いつも閉まってる事が多いのに、よく来たときに
開いてましたね~!って言ったら  「あそこは土日だけやってるんですよ」  と。
あ~そうだったの…って、 岡山県民に教えられちゃったよ!!(爆)
「あついぞ!熊谷」関連のイベント も結構知ってて、 あの限定激辛菓子 もこっちの知人さんに
頼んで買ってもらったり、 くまがやんのTシャツ も持ってたり。 す…凄くないかい!?
ちなみに岡山の夏の方がもっと“ムアッ”とてるから、余裕で熊谷住めるって

熊谷近郊の食べ物として、スタレビさんの間でも時々話に上るという 「フライ」。
やっぱりファンにとっては憧れの食べ物よね、それから ゼリーフライ も。
あと向こうには 「いかリング」 がナイんだって!
あのイカを輪切りにして揚げた、学校給食の定番のアレが。はは~あ。
それと向こうでは障害者さんを「隠す」風土があるけど、熊谷では外へ連れ出してあげてるのを
よく見かけるから、いい意味でカルチャーショックだったって。
そうなんだ…熊谷近郊にそんな美点があったとはね!
熊谷近郊の言葉はキツイって言われるけど、それは全然感じない?
むしろみんな、とっても親切だって…ほほう、そのへんは意外だわ。
うちわ祭 には憧れてるてど、まだ来た事ナイ?
あれも平日に当たっちゃう事も多いからねえ…今年は来られるといいね。

暗くなる前にお別れ。 その晩は熊谷にお泊まりだけど、もう少し市内を散策するって。
なんでも、 スタレビがプロモーションビデオの撮影をした秘密の場所 があるんだって!
わ~♪♪ どこだろうね??
写真右は、お土産にいただいた 倉敷のお菓子 「むらすずめ」。
細かい穴のあいたカステラ系生地に、あんこが入ったモノ。 わ~初めて見るよ、おいしい♪
5月にはまた熊谷に来る予定との事…アッパレ!

実際に住んでる人間にとっては 「何でこんな場所に?」 と思っちゃうけど、
遠く岡山の御方にこんなに愛されるとはね。
いや~私達ももっと、地元の魅力を見直さないとイカンね!
私も頑張ってるつもりだけど、まだまだ。

しっかし…先日、 東京の御方 がこのブログで見て じげん に行って下さった話があって
ビックリしてたのに。  今度はイキナリ岡山まで飛んじゃうなんてっ(爆)
いやはや~想定外。 サプラーーーイズ!!
地元以外の御方にまで利用していただけて嬉しいよん♪

たかさんと別れたあとの夕暮れ時…熊谷の空は、やけに綺麗だったよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月19日 12時00分07秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: