見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月13日
XML
カテゴリ: 熊谷グルメ
木村屋の力うどん

暑いけど、おうどんは熱いほうが好き♪
熊谷産の小麦粉で作った「熊谷うどん」 のお店で、大好きな“力うどん”!
あっちい日に、涼しい部屋で敢えてアツアツうどんをズルズル~…うまっ♪
八木橋 で買える熊谷うどんについては 以前も 載せたけど、
今度は お店で食べられるところ も!気長にちょこちょこと載せていきますね。

木村屋・外観
まずは熊谷駅前のわかりやすい場所・ 木村屋さん
駅北口の埼玉りそな銀行のすぐ北、星川通りにあるよ。
ウチのマンション からもごく近いんだけど、意外に寄る機会がなくて
初入店はけっこう最近なんだよ~。
庶民的で、いたってフツ~のうどん屋さん。 テーブルとお座敷があって
外から見るよりも結構な人数を収容できそう。
場所柄、平日のお昼は銀行員のオヤジ殿が多そうな気がするなあ(^^)
オーソドックスな 力うどん は、お餅が2コのっかって800円。
唐辛子を少々かけて、ツルツル~と美味しくいただいたよ。

木村屋の冷やしごまだれうどん
並男さんは、この季節にピッタリな 冷しごまだれうどん780円!
おつゆに氷と刻んだ大葉が浮かんでる。生姜も添えて…どれどれ、ちょっとチョ~ダイ。
おっ!コクのある甘辛いお汁に、生姜と大葉の酸味が爽やかさを加えてイイ感じ♪
お家でもこうやってみようかな~。



流されがちな風土(笑)に似合う、 “いろんなものの色に染まれる”おうどん!
な気がしてきたよ。 私も食べ方を研究しようっと♪

そんなワケで…  “うちわ祭のついでに寄りたい庶民的なお店” 特集中 につき、
今週は何と! 食べ物話ばっかりになっちゃったよ~自分でビックリ

あ、ちなみにココんちは日曜定休って書いてあったわ…お祭りでも日曜休かな?
ちょっとわからん??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月13日 12時00分08秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: