見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月29日
XML
カテゴリ: 熊谷近郊情報
深谷まつり070728・1

はははっ今年も見てきたよ、 深谷まつり 名物・御神輿の水かけ!
豪快にお水ぶっかけられてま~す!!
そんなワケで 一昨日 に引き続き、昨日は暑い中、深谷のお祭りを見に行ったさ。
13時20分から始まる お御輿パレード 、ちょうど始まる時間に深谷着!
この時間は曇ってたけど、それでも暑い暑い(^^;

深谷まつり070728・2
駅からの通りのあちこちに、こんな折り畳み式の大きな水入れがあって、
これをバケツでもって…

深谷まつり070728・3
ぶっかけーーーー!!  パレードはまず、お子ちゃま達から始まるんだけど、
みんなキャアキャア大喜び


あったような…
もう市役所から駅のところまで、道じゅう子供だらけ!
どこからこんなに集まってきたんじゃ!?って位…

深谷まつり070728・4
中山道に山車が鎮座…去年も思ったけど、深谷ってほんとに
電線が入り乱れてるな~なんて思いながら見てると。

深谷まつり070728・5
ここでも容赦なくザバ~♪  山車にはかからないようにしてるみたいだけど。

深谷まつり070728・6
子供の大行列の後は、大人の出番! ホイサホイサと声をかけながら
大きなのが次から次へ。やっぱり大人用は男らしいね!
とか思ってると、女性が混じってる組もあるんだな~これが。

深谷まつり070728・7
そして深谷駅前に集結… 深谷駅をバックに、山車と御神輿! いいねえ♪

深谷まつり070728・8
キンカ堂の脇で行ったり来たり、もう入り乱れてま~す!!
けっこう体力勝負!な深谷まつり、御神輿は夜も出番があるんだよね。
でも昨日の夜は見られなかったよ…残念! 夜の叩き合いが盛り上がるんだけどね。
今度は行田を少し覗きに行ったんだ(^◇^)
少しなんだけどね…それについては、また後で♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月29日 12時02分35秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: