見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月15日
XML
カテゴリ: 熊谷近郊情報
館林美術館070813・1

「暑さ」で熊谷と張ってる館林市、でも近頃お気に入り。
館林美術館
現代アート的建物の前に、きれいな芝生とサラサラ流れるお水…いいねえ。
5月にも 美術館 カフェ について載せたけど、もう展示内容替わってるから
また行かなきゃと思ってたんだ。

今やってるのは 「夜明けまえ 知られざる日本写真開拓史」。
まだ写真というものが日本に入ってきたばかり・江戸時代からの古~い写真を
集めた、とってもシブい展示。モチロン殆どモノクロ写真で、長い時間の経過で
たいぶ色が飛んじゃってるのも多いけど、そこがレトロな味♪
新橋停車場!
ええ~っあの新橋駅の周辺って、昔はこんなサラ地だったの~!?
あのゴミゴミした新橋がねえ…たかだか100年位前はこんな姿だったのね。

館林美術館070813・2
展示室をつなぐ通路から、いいもの発見!  わっ雑誌の撮影かな!?
足長でスタイリッシュなお兄さん3人が並んで、写真撮られてるよ~。
ここ綺麗で絵になる場所だもんね、ファッション雑誌の背景にも良さそう♪
でも、あの…この炎天下で3人とも、黒皮ジャケットなんですけど~!?(^^;
モデルさんは季節先取りしなきゃだから、真夏や真冬はタイヘンよね。

館林美術館「イル・コルネット」スープカレー
その芝生広場が見える 館内カフェ「イル・コルネット」 へ。
前来たときはケーキと飲み物だけいただいたけど、お昼時だったので
以前から狙ってた ベジタブルスープカレー を♪
コレなかなな本格的で、とっても美味しい! スパイスかなり効いてるし、

今度来たとき、また食べよ~っと

館林美術館「イル・コルネット」ガトーショコラ
カレーと一緒なら、コーヒーとケーキも各150円に…安い安い。
この前オレンジショコラだったから、こんどは ガトーショコラ で!
甘さ控えめ&しっとり目なガトーショコラ、ソースの模様もきれい♪

行ったのは8月13日…本来月曜休みなんだけど、お盆中は特別に開館。
「月曜日=美術館は一般的にどこも休み」  って思う人は多いだろうと思って
この日を狙って行ったら、アタリ! すいてて快適だったよ♪
でもやっぱり暑くて、すぐそこの野外にある 「彫刻の小径」 まで散策する気には
なれなかったわ…ホホホ(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月15日 09時07分08秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: