見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月20日
XML
カテゴリ: 熊谷グルメ
ポポロの馬車道サラダ

ボリュームたっぷりの馬車道サラダ♪
でもコレ、 馬車道 で食べたんじゃないんだよね。 星川通りが鎌倉町商店街に当たる
スグ手前にあるイタリアン系のカフェ・ ポポロ にて♪

ポポロ 外観ポポロ ポタージュ
ここって元は馬車道だったんだって? しかも馬車道の第1号店だったって
聞いたけど本当?? 今は馬車道から独立して経営されてるようで、
でも馬車道のメニューがあったり・お皿やナプキンも馬車道だったりする
とっても不思議なお店…さすがディープな鎌倉町!?
ある晩、たまにはお夕飯を外で食べようよ~って事で、 ディナータイムに潜入!
わたくし夕食は軽めが多いんだけど、この日は珍しくガッツリいきたくて(^^;
じゃあコースにしちゃおうか♪ と、
パスタ・サラダ・スープ・飲み物で1764円の「Bコース」に!

「馬車道サラダ」。 選べるドレッシングが嬉しいね♪
チョイスした 「ハイカラドレッシング」は梅しそ味 、酸味があってさっぱりしてるけど
食べごたえもある感じ…このドレッシングはかなり好みだよ!!
サラダの次の コーンポタージュ もサラッと飲み干し…

ポポロのペペロンチーノ
パスタは ペペロンチーノ …ふつうは白いけど、 ここんちのはトマトソース系で
スープパスタっぽいタイプ!
 私はそのほうが嬉しい♪
唐辛子のきき具合はどうかな? ちよっとだけピリ…といったところかな。
やっぱり私としては…タバスコをガッサガッサ  よし、より良くなった♪

ポポロ コーヒー
コーヒー。
さすがに満腹だわ~…夜こんなに食べたのは久しぶり。
余裕あればデザートって思ったけど、今日はもういいや~

ポポロ イチゴケーキ
これは別の機会にいただいた、 イチゴケーキとアイスコーヒー。
夏に自転車で山車庫・屋台庫探しをしてて、 弥生町 が見つからなくて死にそうになってた時(笑)
休憩に寄ったんだ(^^; そう、入店はこの時が初めてだったんだよねえ…ホホホ♪

ウチのマンション からも歩いて行けるし
この地にはまだまだ突っ込みどころがあるんだけど、今回の特集はとりあえずこれにて♪
でもまたそのうち出没するよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月20日 12時00分35秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あれ!?  
エディホ さん
いつの間に名前が変わったんだろう・・・
こちらにはまだ入ったことがないんですよ。
鎌倉町特集、お疲れ様でした(^^)/ (2008年02月20日 13時42分29秒)

そういえば・・・  
以前、馬車道の看板だったようなうす~い記憶があります。
馬車道から独立なんてあるんですね~
某大学の学食も馬車道さんが経営してるけど
馬車道っぽくないんですよね~
うーん面白い。
うわ~サラダとスープでもうお腹いっぱいになりそう。
さすがの見栄子さんもデザートまでは入りませんでしたか~(^ー^* )フフ♪

(2008年02月20日 14時42分07秒)

Re:あれ!?(02/20)  
エディホさん。て事は、まだごく近年なんでしょうかね?
私がココの存在に気付いたとき(2~3年前?)はすでに「ポポロ」でした。
ナイトバザールのある鎌倉町という事で、今回は夜景中心でした♪
(2008年02月20日 15時05分06秒)

Re:そういえば・・・(02/20)  
クリーニング店 まじょちゃんさん。
馬車道さんとの関係はフシギです、こんなのあるんですね~。
まじょさんが「大学」とおっしゃるのは、やはりあの大学でしょうか。それも意外です!
まあデザートも食べられない事もないんですけど(笑)
夜はあんまりガツガツしないようにしているので…(じゅうぶん食べてるっつーの)
サンドイッチなどの軽食があるので、次は昼間にまた行きたいです。
(2008年02月20日 15時08分14秒)

タイトル見た時に  
リーぽん さん
一瞬、唐辛子増量で赤くなったペペロンチーノが頭を過ぎったのですがパスタで赤と言えばトマトでしたね。

馬車道一号店かどうかは覚えてないですけど確かに元は馬車道(鎌倉町店)でしたね。
馬車道から独立して今年三年目を迎えるんだったかな?
オープン当初に友人と一緒に食事したのを思い出します。

そういえば、お店の情報発信でブログを立ち上げていたと思いますよ。 (2008年02月20日 15時34分24秒)

Re:赤いペペロンチーノ(02/20)  
ふくちょ~ さん
ここが出来た時は衝撃的でした。何せスパゲティと言えば、まだミートソースにナポリタンって時代でしたから。以来、すぐそばのよか楼とともに、よく行きましたね~。
ここは、お祭りの打ち上げなんかでつかったりもするんですよ。ここで熱燗飲むとは思いませんでした・・・。 (2008年02月20日 21時52分15秒)

osikiri@xc4.so-net.ne.jp  
彩のかがやき さん
とにかくすごいですね。見栄子さんて・・・・
先日、購入しました100円「本」改めて読みました。
驚き!びっくり! メランコリー 色々でした♪

当家の奥さんも、すごいですヨ!!
1日は、鴻巣マラソン・パンジーマラソン。
そして、23日は熊谷でなく・・・本庄らしいです。
8キロだから参加?何か分かりません。。。

情報発信、銀座を含めこれからもお願いします。
素晴らしい「熊谷」発展の為にも。

鎌倉町、懐かしいですね。ヤオマスなんてお店ありましたか?
高木おもちゃ屋・くらや薬局等々も・・・・
川上食堂近くで・・・・かつ丼の味 まいう~でした。
ブログがあればこそ。 感謝


(2008年02月20日 22時11分44秒)

私も「鎌倉町に生まれたかったよ願望」ガールです  
maronta さん
私が子供の頃の鎌倉町の賑わいといったら、今で言うところの「アズ+アズセカンド+ニットーモール」といっ感じ・・・(ちょっと違うか?!わかりにくい?・・・^・^;)
上熊谷駅から八木橋に向かう道は、川上食堂(実家の「ハレの日、御用達!)ありーの、渡辺菓子店(チョコ饅が美味でしたっ)ありーの、ヤオマス(八百屋さんとレストランが一緒になった店!)ありーの・・・(←3店舗ともわかったアナタは、鎌倉町ツウ♪)メチャクチャ魅力的なロードでありました。
もちろん、今も大好きな商店街でありますが。
あ~、なんだか明日あたり、鎌倉町通ってみよーっと☆
私も勝手に鎌倉町カーニバルしてみますね♪

(2008年02月20日 22時27分58秒)

あら?  
ほたる さん
私の記憶の中でもここは馬車道でした。
まだかわったばかりなんですね。
最近は馬車道より徳樹庵に縁があるかな。
宴会もできるし・・・。
見栄子さんは本当に辛いものが好きなんですね~。
私はどちらかというと苦手なのでいつも感心してしまいます。 (2008年02月20日 23時12分54秒)

Re:タイトル見た時に(02/20)  
リーぽんさん。3年くらい経つのですか…
あ、私もお店のブログ(ランチメニュー告知用の簡易なものだったような)を
お見かけした事がありました!
そしてペペロンチーノは、注文した時に
「当店のはトマトソースの赤いものですが…」
と、ひとこと添えて下さいました。
(2008年02月21日 00時16分34秒)

Re[1]:赤いペペロンチーノ(02/20)  
ふくちょ~さん。そうか~馬車道として開店したのは、だいぶ前のことなんですね。
ここで打ち上げ、しかも熱燗とわ!!
まあ鎌倉町民さん向けの特別な夜なんでしょうが、
そんなすごい使い方もあるのですね(^^) (2008年02月21日 00時19分23秒)

Re:osikiri@xc4.so-net.ne.jp(02/20)  
彩のかがやきさん。昔からのおもちゃ屋さん、ありますね~
店頭にフラフープが置いてあって、懐かしい感じです。
薬局さんは確か、元旦だか2日だかに通り掛かって
開いていたような?気がします。
鎌倉町、頑張ってますね。
そして奥様も、すんごい頑張ってますね(^^;
(2008年02月21日 00時22分21秒)

Re:私も「鎌倉町に生まれたかったよ願望」ガールです(02/20)  
marontaさん。昔はすごい盛り上がりだったのですね。
私はたぶん、その時代には連れてってもらった事がないと思います。
八木橋が広がる前に、アーケード街のようなものがあったのはちょっと覚えてますが
その南のほうは…う~ん??
そのヤオマスさんってお店、フシギですね(^^;
「鎌倉町あたりに生まれていれば、人生もっと違ったのかな…」
ときどき、勝手に漠然と思うことです。

(2008年02月21日 00時27分50秒)

Re:あら?(02/20)  
ほたるさん。ちょうどココ、数年前までは滅多に通らない一角だったのです…
だからレストランがある事じたい、全然目に入っていませんでした~
馬車道は色々やってますよね、徳樹庵も手軽でいいですね。
今夜はカレーの後に唐辛子せんべいを食べました…自分が普通じゃないのは解ってます(^^; (2008年02月21日 00時31分52秒)

Re:赤いペペロンチーノ(02/20)  
COMIC-POOL  さん
おぉ!!全部凄いおいしそーですっ!!
サラダにパスタにスープにデザートって最高ですね♪♪
ちょっとタバスコは苦手ですが、、、笑 (2008年02月21日 02時47分06秒)

Re[1]:赤いペペロンチーノ(02/20)  
COMIC-POOLさん。久々に、濃い&ボリュームのあるセットいっちゃいました。
パスタが来たときは「うわっまだこんなに食べるのか!」と思っちゃいましたが
タバスコかけると食が進みます。(やっぱりおかしい?)
(2008年02月21日 12時23分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: