見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月29日
XML
梅の季節よ!
そろそろ白梅や紅梅の梅園に行きたいよ~♪♪

有名な梅の名所は、美味しいお土産モノもいっぱい!それも楽しみ

今回話題にしている 越生梅林 吉野梅郷 は、去年行ったのよね。
あと 湯島天神 はその前の年に載せたんだ…
お気に入りのお土産  越生の梅干 青梅の最中 湯島のお餅  も載せたよ♪
そのほか去年は 森林公園 、あと大田区の 池上梅園 なんぞに行ったわね~
今年はとりあえず、 長瀞のロウバイ園 のほかに
ちょっと前に東京へ行ったんだ…それについては明日にでも載せますね!

梅の本番はまだこれから…特に山のほうはね!
今年はあとどこへ行くか? もう目星はつけてあるんだ♪
行った事ナイ場所を狙ってるから楽しみだよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月29日 12時05分01秒
コメント(14) | コメントを書く
[「サンハイツ見栄子」とは] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


梅の季節の4コマ漫画♪  
マンガ家さん?!素晴らしいマンガ! (2008年02月29日 12時54分15秒)

Re:梅の季節の4コマ漫画♪(02/29)  
(T_T)/~kohakuさん。
とんでもない!怪しいシロウトでんがな(^^)
(2008年02月29日 15時02分43秒)

やっぱり花よりだんご!  
見栄子さんの目が梅の花じゃ~かわいい。
どうせお花を観にいくなら美味しいもの食べたいですよね。梅にちなんだものを見つけるのも楽しい。
今年はどこまで梅を求めて~
^( ̄ー ̄ )(  ̄ー ̄)^ドコドコ? (2008年02月29日 18時30分00秒)

Re:梅の季節の4コマ漫画♪(02/29)  
ウシ君 さん
見栄子さん、こんばんわ~。

去年は梅も桜もあんなに早かったのに今年は寒く、
この辺でもやっと梅も咲き始めましたね。
梅林と言えば、群馬の「秋間」、「箕郷」も好きです。
最近は行っていないですが箕郷でよく買った
汁に漬かったカリカリ梅、特に甘いのは最高です。
県内の秩父ミューズパークの梅林もナカナカ。
何処も山なので、これからですね。
私もオジサンですが春を探しに梅、
見に行きたい今日この頃です(大笑)。 (2008年02月29日 20時35分24秒)

早いな~  
リーぽん さん
見栄子漫画の最新号が出ると言うことは月末…
うん、一ヶ月が早いです。

改めて見ると梅巡りポイント多いですね。
私の場合、梅以外の草花も楽しめる近場の森林公園を選ぶかな。
でもこれからまた別の場所も紹介されるようなので嬉しい悩みが増えそうですよ。
(2008年02月29日 21時39分33秒)

Re:やっぱり花よりだんご!(02/29)  
クリーニング店 まじょちゃんさん。
梅入りのものはヘルシーですし
梅が入ってなくても梅形のお菓子なんかはとってもカワイイし
どっちも楽しみなんです(^^)いえモチロンそれ以前にお花が♪♪
(2008年02月29日 21時58分33秒)

Re[1]:梅の季節の4コマ漫画♪(02/29)  
ウシ君さん。こんばんは♪
やっぱり今年は出足が遅いですよね!
去年の今頃の日記を見ると、もう結構梅見物しているのに…
山狙いだと特に、まだまだ日が先になりますよね~
次の土日あたりには行きたいもんです。
群馬も候補ではありますが…そっちはまだ不確定です(^^)
(2008年02月29日 22時01分44秒)

Re:早いな~(02/29)  
リーぽんさん。もう1か月かよ!ってのは思いますね~毎月。
(「また締切が来たか!」という声もどこかで…)
森林公園は、いっしょにフクジュソウさんぞも見られるからイイですよね。
去年はちょうど天気のいい日に行けて綺麗でした~(^^)
(2008年02月29日 22時04分24秒)

越生  
ほたる さん
免許取って初めての遠出が越生梅林でした。
が、運転に緊張しすぎてあまり覚えてないんですよ・・・いい匂いだったことはかすかに・・・。

梅って結構「あれっ、こんなところに?」って場所にも咲いてますよね。
香りですぐに分かります。 (2008年02月29日 22時26分51秒)

Re:梅の季節の4コマ漫画♪(02/29)  
COMIC-POOL  さん
おぉ!!4コマ待ってましたぁ!!
もうこれ、大ファンですよ♪♪

ってか色んなトコ行ってるんですねぇ!!
羨ましいです♪♪ (2008年03月01日 03時37分35秒)

Re:越生(02/29)  
ほたるさん。先程は、思わぬところでバッタリお会いしちゃいましたね~(^◇^)
それは思い出深い遠出ですね、私も初めて埼玉県を南下する時は緊張しました~
熊谷辺りだと、家庭にちょこっと梅の木がある家、多いですよね♪
この時期は鼻もですが目が敏感になります。
(2008年03月01日 12時30分58秒)

Re[1]:梅の季節の4コマ漫画♪(02/29)  
COMIC-POOLさん。梅にはちょっとこだわっていますからねえ…
お土産も梅形のカワイイものが多いんです。
でも水戸の偕楽園を敢えて避けているあたりが
微妙にあまのじゃく(^^)
(2008年03月01日 12時32分55秒)

おぉ!!並男さん  
ピッピ さん
お久しぶりです、並男さん。
以外と梅の名所って沢山あるのですね~!
もうしばらくすると桜に季節になりますが
今年の花見はいつも通り熊谷の土手になりそうです。
(2008年03月03日 09時33分30秒)

Re:おぉ!!並男さん(02/29)  
ピッピさん。梅の名所、県内には少なくて…
とくに熊谷近辺となるとほんとに「プチ名所」程度なんですよね…
そのかわり、東京や群馬まで頑張って行けば
すごいとこが結構あります♪
桜は桜で、また楽しみですね(^^) (2008年03月03日 12時33分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: