見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月04日
XML
カテゴリ: その他熊谷情報
切所沼の桜と菜の花0804・1

桜並木の下に、菜の花のじゅうたん…夢のような世界♪
小規模ながら凄いよココ! なのに殆ど知られてない超・穴場なんだな~
去年も 載せたし、見栄子展示会でも写真を飾って好評だった、
熊谷市(旧・大里町)の「切所沼」 のところにある、まだ新しい桜並木。
このあいだの大風の日、命がけで(^^;見てきたらば。 ここも見頃になってきたよ♪

切所沼と土手
この沼自体が無名だけど、 荒川の南側土手沿い・久下橋の約500m西ね。
とりあえず土手に近い道を走ってれば、オヤジ軍団が釣りをしてる
こんな沼が見つかるよ~。これはまた翌日に改めて撮ったものだけど
あの大風の日はさすがに、釣人も1人しかいなかったわ
そして桜と菜の花は… お~見える見える!

切所沼 植樹記念看板
去年は気付かなかったけど、こんな看板がある。
桜はゴルファーさんの寄贈により平成13年に植えたものなんだって。

それと、そのゴルフ場ってどこ?(爆)

切所沼の桜と菜の花0804・2
ここは沼の側から見るよりも、土手の上に回り込んだほうが断然キレイ!
そして何よりも、 東側をちょっと下りて斜面に2列に並ぶ桜の木の間を覗くと…
ピンクの桜の足下に菜の花が広がって、もう絶景!!
去年載せたあの写真みたいな風景がみえるよ。
スケールでは 幸手市の権現堂堤 なんぞにはかなわないけど、ココもなかなかよ♪
狭くても、そこに全てが密集してる感じがスゴイ!
でかしたぞ私っ、よくぞ偶然通りがかりにこんな場所を見つけたもんだよ

切所沼の菜の花
菜の花まぶしいね~!  菜の花ってつい集団として見ちゃうけど
1つ1つもカワイイね
切所沼付近から久下橋を見る
そんなワケで…裏道の気付きにくい場所だから、超マイナーだけど

桜の木がまだ若いから、お花がやや貧弱~と思う人もいるかもしれないけど
これから木が育っていったらどんな風になるのか? 楽しみだよ。



熊谷いち有名な桜の名所・熊谷桜堤も、今まさに見頃!
ま、あそこは誰でも知ってて行きやすいから、また来週~♪
今週はグルメ話はお休みで、お花で終わっちゃったね…
週末もまた、先週東京で見たお花のハナシだよ(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月04日 11時59分58秒
コメント(12) | コメントを書く
[その他熊谷情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: