PR

プロフィール

みーまさん

みーまさん

2006/11/16
XML
カテゴリ: おやつ


桃の白玉団子



病院で検査してもらうと、結果はようれん菌でした。。熱は2・3日でひくものの、喉の痛みが暫くあるとか。

熱がひけば幼稚園にも行けるらしいけど、10日程は抗生物質を飲み続け、1週間ごとにおしっこの検査が必要とのこと。

今のところ、息子には移ってないみたい。でも、時間の問題かなあ。。。(T▽T)あああ

昼間は元気なので、習字を書かせたりドリルをやったり。ぬり絵をやったりプラバンを作ったり。白玉あんみつ

「お団子作るっ!」と言うので、おやつに白玉団子も作りました。喉痛いのに、食べれるのかな??

画像上が、昨日作った“桃の白玉団子”。画像右が、今日作った“白玉あんみつ”です♪

桃の白玉団子は、白玉粉に黄桃の缶詰を混ぜ込んで作っているのでオレンジ色。そこに、イチゴとキウイと黄桃を添えて。

白玉あんみつは、普通に作った白玉団子にあんみつの缶詰とゆであずき缶と栗の甘露煮を乗せてます。

黄桃もあんみつもゆであずきも、ぜ~んぶ100円の缶詰。我が家の常備品です(^m^) 

黄桃はヨーグルトに混ぜたり、ゆであずきは水でのばして温めればぜんざいにもなりますよ♪

明日は幼稚園行けるかな。喉の痛みだけでも、早く治りますように☆


パンの画像は、No.1は、 こちら No.2は、 こちら

お弁当画像は、2004年は こちら  2005年は こちら  2006年は こちら

おやつ画像、2004年は こちら  2005年・1は こちら  2005年・2は こちら  2006年は こちら









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/11/16 03:49:16 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: