YOU MAKE ME HAPPY

YOU MAKE ME HAPPY

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nanako0407

nanako0407

カレンダー

コメント新着

三児の母@ Re:妊娠15週、破水で再入院!!(08/25) 初めまして! 実わあたしが今15週で先…
三児の母@ Re:妊娠15週、破水で再入院!!(08/25) 初めまして! 実わあたしが今15週で先…
める7459 @ お久しぶりです。 その後体調いかがですか?無事退院出来て…
小さいゾウさん @ Re:19W 明日退院決定!!(09/01) お久しぶりです。入院されていたんですね…
りぃママ0455 @ おめでとう! 退院おめでとう&お久しぶりです。 母子…

フリーページ

2006年05月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
リラックスした高温期も後半になって、生理まであと数日!!


さて、まだまだ『妊娠力』っていう本に感化されてる私。
堅かった心が、少しやわらかくなって自然な力を信じ始めようとしていたら、
金曜日に仕事を終えて帰ってきた旦那様が、急に

「卵管造影をしたら、少し妊娠率高くなるの?人工授精に挑戦してみたいんだ。
 今年中に妊娠できなければ、俺も検査してみようかなぁ」

なんて言い出したのです。
正直びっくり・・・。

旦那様は、私が病院へ行っているのも知ってるし、行った日は、さらりと報告して
終わり、っていうのが、私のスタイル。
心の葛藤は、このブログに綴っているけれど、ここに書いているような気持ちは、
旦那に話したことが無いんです。
やっぱり、男の人にとって、負担になってしまう気がして・・・。

そんな私達だから、旦那様が、急にそんなことを言い出したのなら、
たぶん色々考えてのことだと思う。
その気持ちは、うれしいし,前向きに考えたいと思う。

ただ、私の中で思うトコロが色々あるのです。
卵管造影についてじゃなくて、人工授精について。
タイミングを試してる私達にとって、人工授精って、

そして、ステップアップすれば、おのずと、誰でも期待が大きくなるはずだと思う。
確かにタイミングよりは、確率は少しは上がるのかもしれないけれど、
それでもやっぱりとても低い確率。
低い確率だと知っていても、
AIHをすることによって、やっぱり少なからず期待してしまうのが普通だと思う。


なんて生理きたときの落胆を考えると
小心者の私にとって、それがストレスになったりして
逆効果なんじゃないのかなーなんて思うのです。

『人工授精してみました。失敗しました。まぁ、でも次また挑戦するしいっかぁ!!』
なんて、そんな簡単に切替なんてできるのかな。
ステップアップすることが、必ずしも良いことを産むとは、
どーも今の私には、思えないのです
それでも、一生懸命考えて話してくれた旦那様の気持ちには、応えたい

とにかく今週水曜に、先生に相談する予約を入れました。
それにいよいよやる卵管造影の説明も受けなきゃ行けないし。
主治医と、話して結論を導くヒントをいただこうと思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月15日 12時34分48秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: