YOU MAKE ME HAPPY

YOU MAKE ME HAPPY

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nanako0407

nanako0407

カレンダー

コメント新着

三児の母@ Re:妊娠15週、破水で再入院!!(08/25) 初めまして! 実わあたしが今15週で先…
三児の母@ Re:妊娠15週、破水で再入院!!(08/25) 初めまして! 実わあたしが今15週で先…
める7459 @ お久しぶりです。 その後体調いかがですか?無事退院出来て…
小さいゾウさん @ Re:19W 明日退院決定!!(09/01) お久しぶりです。入院されていたんですね…
りぃママ0455 @ おめでとう! 退院おめでとう&お久しぶりです。 母子…

フリーページ

2006年05月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、テーマをはずして書きます。

反抗期前?だからでしょうか。
まぁ、確かに
『やだ』はしょっちゅう言うようになってきたのですが、
何が変わったかというと、
パパと寝なくなっちゃいました。。。

どーして???

我が家では、パパが早く帰ってきたときは、たまにパパが寝かしつけを

私が、一人、リビングに行くと、
寝室の扉をバンバン叩いて、
「ママ‐ーーーーー!!!!!」
って泣いて叫ぶように。。。
パパが、あやして娘の好きな歌を歌えども、
パパには近寄らないみたいで(泣)
とにかく私がいないと、寝ないし、
パパとママの間に寝るのではなくて、私の隣に寝るように。。。

寝息を立てる娘を眺めながら、日々の私の行動について
思い返し、考えさせられました。
最近、娘が悪さをすると、厳しく怒るようになった私。

こんなふうに娘が変わったのでしょうか・・・。
そして、たまに夜泣きまでするように。
起きてるときは、気に食わないことがあると、
私の顔を叩いたり、顔に物を投げてきたりするので、
どうしても怒っちゃったり、

イラっとしちゃったり・・・・ソレが、原因なのかな
だから、私に妙な執着を持つようになったのかなぁ。
そう思っては、やっぱり娘を怒ってしまって、
ダメな母親です

こんな小さいうちから怒ったら、心に傷がついちゃうかなっ
子育てって、難しいです。
娘が、もっと小さい頃には、そのときの悩みがつきず、
大きくなれば悩みは減るのかと思えば、
新しい悩みが出てきて、延々と繰り返してる感じです。
どうしてあげることが、娘にとってベストなのか。
怒らないことがいいのか・・・。
そして、もっともっとかわいがってあげてっていうSOSなのか・・・。
一人になると、
最近、いつも考えてしまいます。
どれが、正解なのかわからないです。

母親も人間なんだし・・・
と割り切ろうと思いつつも私には、娘の親で育てる義務があることを
考えると、自分の子育ての間違いを考えざるおえません。

一番気になること。
私が、娘を叱ったあとに、必ず思うこと。
ウチの子に生まれて幸せかなぁ。って。
ホントは、もっと幸せにしてあげたいのに、
なんだか空回りの毎日です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月31日 13時12分59秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: