さてさて、野菜カービングの続編です!
前回は トマトとネギのカービング を紹介しましたが
今回はこちら・・・
胡瓜であります。
タイの胡瓜は日本の物と比べ色は薄く長さも短いのであります。
まずは胡瓜を半分に切り、縦に4箇所切れ目を入れます。
次にその線に沿って曲線を描くように削っていきます。
そして、中をくり抜きます。
するとこんな形に↓
そこから縁に小さな切り込みを入れていきます。
最後に3箇所それぞれの中心に切り込みを入れると・・・
こんな形になりました。
これだけでもきれいですが、まだ更に細工があるのですよ~
それは次回!!
そして、お次は赤トウガラシであります。
トウガラシも胡瓜と同じく半分に切り縦に切れ目を入れていきます。
切れた部分を三角になるように削っていきます。
そして水の中に放ちます。
カービングした野菜類は全て一旦水の中に入れて形を
良くするのですが、この赤トウガラシだけは見違えるほど
素晴らしい形になるのでありますよ~
次回はその全てをお見せする予定でありま~す。・・・
PR
Keyword Search
Comments
Calendar