2ヶ月になる前から、すでに横抱っこを嫌がり始め
立て抱っこが多かった姫チャン
3ヶ月になる前から随分と首がもうしっかりしてきてて
3ヶ月になって今度は色んな物に興味を示し始めた
抱っこしてたらあっちもこっちもキョロキョロキョロキョロ
テレビテレビ♪
どうやら動く物に興味津々で真っ直ぐ抱っこしてても身を乗り出して覗く.。゚+.ヾ(´∀`*)ノ 。+.゚
・・・まだ首もすわってないのに・・・(゚Д゚;;)支えるこっちの手首は限界(苦笑
んで最近は無駄泣きすることが減ってきて
泣いたら 眠い
か チチ
か オムツ
って感じで。
あ、あとは抱っこの仕方を変えろとか?
あと人見知りするにゃあーまだ早いハズやのに・・・
その時の機嫌にも寄るみたいやけどママでないとダメー!!な時が
多すぎるような気がせんでもないが
先日ばぁちゃんに抱っこしてもろたら突然 大泣き
し始めた
腹減ったとかオムツと明らかに違う泣き方で真っ赤になって…
仕方なくすぐママ抱っこに戻すとピタッ・・・
ぅーん こりゃ誰にも面倒みてもらえなくなりそ…(苦笑
でも可愛くて仕方ないときもあるけど
『やっぱママでないとダメかぁ~このこの( ´Д`)σ)Д`)』 ←親バカ?
そんな姫の指しゃぶりは最近…グーから指に変わり始め…
あたち、1本じゃ物足りなぃのょ・・・
欲張りやね…姫サンたら
そうかと思ったら最近は色んな物を掴むことも覚えてきてガーゼやらスタイを引っ張ったり・・・ある日は・・・
オムツ替えてっ!!?
ちょっと男前な写りヽ( ´ー`)ノ
(; ・`д・´)なんと!! (いや、偶然でしょうがww
オムツ替えようとボタンをプチプチ外したら
突然右足を フンッ!!
って上げて服を ぐゎっし!!
と
自分で掴んで・・・捲くり上げ
そのまま交換し終わるまで握り締めてました(*`艸´)賢いww
なのでもしかしたら・・・リングラトルも掴んでくれるかも?と思って持たせてみると・・・
どう?どーぉ? (得意気?!
ふっ・・・(ΦωΦ) なんでそんなに得意気やねん・・・と思いつつ
良く出来たねぇぇー!!!.。゚+.ヾ(´∀`*)ノ 。+.゚ と褒め倒し
もう完全にメロメロです(爆
まぁこの後は当たり前かのように、そのまま口に運びしゃぶって『何か違う…( ̄_J ̄)マズィ?』 とポィッ!!しましたが。
それ以来あまりニギニギしません(苦笑