まったり気まぐれ (o´∀`o)

まったり気まぐれ (o´∀`o)

PR

プロフィール

*ひろキ*

*ひろキ*

カレンダー

2006.06.15
XML
カテゴリ: ベビィ(*´∇`*)

ぉぃこらー旦那ちん 今までこの言葉を何回言うてきたよ?!

『赤ちゃんは 理屈 やら、 こっちの思い込み なんちゃらは通用しない』


昨日の夜も姫チャンがグズり出し、最初は良かったものの、、、
パパ抱っこで泣きやまず助け舟を出そうか迷ってた時。

火花飛び散る雰囲気に… ぃゃ、あたしが飛ばしてただけか?(笑
またパパが腹立つこと…いや、あきれることを言うたから

「泣きやまんねぇ(ノ∀`*)ハァ… そろそろパパ好きぃにならんとね

・・・姫の泣き声にイライラしてきてたのか、旦那ちんの返答は・・・

『無理やって!!ママと居る時間が長すぎるわ
 わしじゃアカンねん。抱っこしてたって嫌がって手も突っ張ってるし。』

「(。´・_っ・) ンー。抱っこの仕方やないの?それにイライラしてへん? 抱っこの仕方とか話かけ方とかも色々試してみんと?」

『もう十分今まで色々やってきたってそれでも無理やねん』

「無理って何…あたしかってそれを今までに乗り越えてきたんやけど」

『わしに懐いてもらおうと思ったら母乳も止めるか、保育所に預けるとか
 ママ以外の他の人にも慣れやな無理やって仕事中もベッタリやん。
 寝かしつけも添い乳やし、お風呂かってわしの時だけ泣くし。
 それならこの子が嫌がること全部辞めやな無理やって』

ぷちーん(゚Д゚)   しばらく話す気にもなれず姫を奪い取って抱っこ

ぴたっ・・・ と泣きやむ姫チャン・・・(苦笑   完全なるママっ子。

しばらくしてあたしの気持ちが落ち着いてから・・・


「仕事に連れて一緒に行ってるからとか思ってんの?そんなん
 関係ないやん。専業主婦の人かって昼間はベビィと2人やん。
 ママと一緒に居る時間のことを言うなら専業主婦の人と変わらん。
 皆パパが仕事から帰ってきてから遊んであげたりしてんやろが?

 母乳やめるとかありえんし…それがママっ子の理由なら
 どこの家もそうなるやん。この子に限ってのことじゃないし。

 姫もパパと一緒に遊ぶのが楽しいってことがわかったらな。
 もっと遊んであげたり、どうやったらいいかとか前向きに考えたら? 母乳やからとか寝る時も添い乳やからとか、
 仕事一緒に行ってるからとか、そんな理屈だけじゃないと思うけど」

この間・・・旦那ちんダンマリ(爆

いや、、間違ったこと言うてないとは思うんやけど?
そりゃ一緒に居る時間はあたしの方が長い。

でも今までの事考えてもそうやけど
御機嫌のイイ時だけちょこちょこっと遊んで・・・
泣いたらすぐママ~♪泣いたよ~。って持ってきたり

もうちょっと色々考えてやってみてからにしたら?って前に言うたことがあって…抱っこの仕方とか、オムツとか?って。。 

そしたら抱っこしてほしくて泣いてるっぽいのに、
さっきも替えたばかりのオムツ替えてみたりとか(苦笑
そりゃ姫は『それじゃなーい抱っこー』ってもっと大泣き(笑

泣いてる理由を探ってあげたりってことをサボり過ぎたんちゃうの?

もっと色々ハチャメチャ語でもいいから遊んであげたら?って言うても、遊び方がわからんらしく・・・

足とか手とか持ってバタバタしたり話しかけたり歌ったり・・・
って言うても上手くいかんらしい

最近は暑くなってきて…暑がりの旦那ちん。

『あ・・・暑い。。ちょっと、ちょっと持ってて。』

ってすぐ抱っこしてる姫をあたしに渡し…タオルで汗を拭き…結局気付けばそのままずっとあたしが抱っこしてることが多い(爆

『ちょっ、、姫チャーン、、反らんといてっ。。腕がっ・・・腕がー

重いでしょ?大変でしょ?(▼∀▼) 昼間ずっとそれと付き合ってんの。
助け求めたくても1人やの。男のパパでも筋力要るのに
女のあたしはもっと大変やっつーの(タブンww) それわかる?

『ママ抱っこの時は大人しいやん・・・』

ほら始まった違うっての。大人しいんやなくて必死で押さえてんの


月齢4,5ヶ月前後のベビィがいるママサン・パパサン。
どうやって遊んでますか?? パパに懐いてますか??

そしてベビィ好きなアナタ!!
さらにこの時期を乗り越えた先輩ママパパ !!

ウチはこうしてる~とかあったらぜひ教えてください


・・・そんなこんなで一悶着
こんな風に火花散ってるのはウチだけなんかしら
やっぱり仕事しながら家事と育児であたしがイライラしすぎやの?

んゃ、、仕方ないのも解ってるんよ(´・ω・`)今の時期はママっ子でしょーがないってねぇ。

それにこんだけマママママママ言うてくれると育て甲斐もある…
同伴出勤までして苦労してんのに、誰でもいい~♪パパぁ~♪
ばっかりになられても何か悔しいわ?(ぉぃ

けどパパも悔しいんじゃろな。抱っこして泣きやんで欲しいと
思っとるんやろし、遊びたいんやろけど…上手く出来んらしい


でも大泣きして疲れたのかして、昨日の夜はパパ抱っこで寝た(笑

お風呂はママと入って御機嫌で、上がってからは
パパに果汁飲ませて貰って。ママが自分のお風呂終わって
上がった時にはウトウトと寝に入ってた

23時に寝かしつけてくれてそのまま6時半まで寝てくれたから
結果的には良くて

まぁこれからもっと頑張れってことですな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.15 11:26:24
コメント(10) | コメントを書く
[ベビィ(*´∇`*)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パパとベビィの遊び方?(06/15)  
Penny0202  さん
うちの旦那は歌を歌ったり、絵本を読んだり
あとは、足を持って自転車こぎや立ちたがるので
少しの間だけ立たせたりして遊んでます。
あまりにも泣くとヘルプされますが、なるべく関係を持たせるようにしてます。
なかなか男の人はできないみたいですけど
「今だけしかないので」とか「今が肝心」と旦那さんを脅してみてはどうでしょう?
まぁうちも、ほとんど私がやってますけど、
なるべく父親もかかわりを持ったほうがいいですもんね。

がんばってくださいね!!! (2006.06.15 12:48:15)

Re:パパとベビィの遊び方?(06/15)  
asuha*  さん
うちの子はパパ大好きだなー。
何だろうね、ダンナは仕事忙しいから、いつも子供が寝たあと帰ってくるし、平日はほとんど接しられていないんだけどね。
「今は何で泣いているのか」とかダンナなりに考えて、対処しているからかも。
けっこう子供相手が上手なダンナだしね。
やっぱりママ=おっぱいっていう秘密兵器を持たないパパさんだから、根気良く赤ちゃんと向き合っていかないと大変よね。
パパさんが「何で泣き止まないんだ!」ってイライラしちゃうと逆効果だから、「泣くのはいい運動だ」くらいに思ってもらえたらいいね。
(2006.06.15 14:15:13)

Re:パパとベビィの遊び方?(06/15)  
dwnstudio  さん
一緒よ一緒~~(´A`)
すぐに『オッパイじゃね?』って持ってくるし(爆
パパちゃんは
『オッパイって最強の武器持ってんだから』と、ちと悔しそう:∵;(;:゚:ж;゚;,);:∵
オレンジさん、「乗せ乗せ作戦」どうかなぁ?
香奈はこれ使って、かなり助かったんだけど…
『さすがパパだなー腕大きいから安心するんだろうねー』
『あーちゃんパパの抱っこ好きなんだよ。落ち着いてるもん~』
とか、とにかくヨイショする(爆
泣いて暴れてても香奈よりは全然いいよ~と誤魔化す(爆
何しても「ありがとー」言う(思ってなくても(鬼))
そして今必死にしてること…
あーちゃんに「パパ」って言うように仕込んでます。ぎゃはw
(2006.06.15 17:24:55)

★Penny0202サン  
>うちの旦那は歌を歌ったり、絵本を読んだり
>あとは、足を持って自転車こぎや立ちたがるので
>少しの間だけ立たせたりして遊んでます。

ぉーおー!!いいですねぇ。。。ウチのパパちゃんにも
説明してやってもらおう(苦笑

>なるべく父親もかかわりを持ったほうがいいですもんね。

そうですよね。。泣くからっつって全部ママがやってても…
脅しかぁ…(▼∀▼)ンフ 言うてみよかな。ウン。
ありがとうございます♪
(2006.06.16 10:31:08)

★asuha*さんぇ  
>うちの子はパパ大好きだなー。

いいなぁああ(・口・)うらやましいです!!

>「今は何で泣いているのか」とかダンナなりに考えて、対処しているからかも。

えらいっo(;Д;)o 見習ってほっしー!!(苦笑

>パパさんが「何で泣き止まないんだ!」ってイライラしちゃうと逆効果だから、「泣くのはいい運動だ」くらいに思ってもらえたらいいね。

ですよねぇ。。おっぱいだけはママしか出来ないことやけど
他の事はパパでも出来るはず?ですよね。。
もっと大らかな気持ちでのほほ~んとしてもらえると
姫も安心するかもしれんのに…ですね^^;
(2006.06.16 10:33:23)

★香奈サン  
>すぐに『オッパイじゃね?』って持ってくるし(爆

そそそそそそ・・・(笑
まぁ確かに最強の武器ですよね(▼∀▼)
ヤキモチやいてるのもあるんかも(爆

>オレンジさん、「乗せ乗せ作戦」どうかなぁ?
>とにかくヨイショする(爆

お(・0・。) いや、、乗せたいのですが…
乗せるタイミングすら無いほど泣くので言えず(笑泣
昼間とかママでもそんなんやで~って言ってますが
実際こっちに来るとピタっっと泣きやむもんで(苦笑
乗ってくれない(゚∀゚;) ありがとう~は連発してるんですがね~ww
パパって呼ばせるのはイイかも!!!
(2006.06.16 10:37:26)

Re:パパとベビィの遊び方?(06/15)  
ROCO★  さん
あー。
うちも最初の頃はパパに慣れさせるの大変だったよ(笑)
アパートに戻った頃は混合だったからミルクの時はやってもらったりw
今じゃ、ミルクもオムツも上手くなって笑わすのもσ(´∀`●)より上手いくらいだし(笑)
やっぱ男の人って辛抱が足りないよね?w
抱っこして泣き止まないとイライラして余計に泣かれたり...

パパが育児する気があればどうにかなると思うんだけどねぇ(´ー`A;)
やっぱり、おだてるしかないんじゃないかなぁ?(笑)
(2006.06.16 16:58:06)

Re:パパとベビィの遊び方?(06/15)  
yukitantan0418  さん
そっかぁ、、、男ってこう、、、だめよね(笑)
でも、それって育児をオレンジちゃんに任せっぱなしになって
オレンジちゃんの負担ばかり増えるのでは!? (2006.06.17 17:33:19)

★ROCO★チャンぇ  
>今じゃ、ミルクもオムツも上手くなって笑わすのもσ(´∀`●)より上手いくらいだし(笑)

ぉおお!!いいなぁ。うちもそれくらいになってくれりゃ
すんごい助かるんやけど( ̄∇ ̄;;)

>やっぱ男の人って辛抱が足りないよね?w
>抱っこして泣き止まないとイライラして余計に泣かれたり...

そそそ。。ヨシヨシ~♪どしたの~♪って言う余裕がなかなか…
おだてに乗ってくれりゃぁ、もうちょいとは楽やのに(苦笑
どうやってこれから慣れてもらおうか考え中ww
(2006.06.20 08:42:27)

★ゆきたんチャマ  
>でも、それって育児をオレンジちゃんに任せっぱなしになって
>オレンジちゃんの負担ばかり増えるのでは!?

(*´・д)(д・`*)ネー。。ほんと。困っちゃう(苦笑
まぁでもそんだけ分、家事をやってくれるなら…まだねぇ。
これから離乳食とか始まったら、それはパパでも出来ることやし
どんどん育児に参加してもらわんと(▼∀▼)ネー
(2006.06.20 08:50:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: