★生後158日★
昼寝の時間がすとーんっと少なくなって こりゃ大変。起きてる時はひたすら 相手しろぉおおお~ って喚くし抱っこ抱っこ。
ひゃぁ~参ったε=(。・д・。)ゞ
寝ても午前・午後それぞれ1時間くらいやもんなぁ。。
その間にまとめて仕事して、さぁ更新しようかな♪なんて頃にはまた起きる(爆
んが、今日は午前中に寝損ねたかして・・・ずっと起きてた。。。ので昼に寝入ってまだ寝てくれてる♪
と言うても今で1時間くらいやからそろそろ起きるのかも
大急ぎでタイピング(笑
さて、そんな姫ちゃん。昨日、夕方に会社から帰って家のマットレスに
毎日恒例のごろり~ん♪さぁ昼間窮屈やった分、広々どうぞ
そして・・・まずは寝返り_s(・`ヘ´・;)ゞ..トリャッ
目の前にあるオモチャにかじりつく(* ̄Д ̄)▲ゞ
そうやって遊んでくれてる間にちょっこり片付けをするママ。
現在ママと姫の距離、 約1m。
洗濯物をたたみながら、チラチラ姫を見ながら・・・
・・・・・・( ̄_J ̄)ん?! なんか近づいた?
そして…2,3分経ったやろうか。 ついに・・・
ままぁ~。 来たょ~。 ・・・遊べっ(*゚Д゚)ノ
・・・(ノ∀`*)アチャ・・・こりゃマイッタ。そんな目で見上げないで
ってか。。。もうずり這いし始めたのか!!
最初は目の錯覚やと思ってたけど明らかに前進 _|\○_
もう1回離して置いてみて、マジマジと見てみたけど昨日までは顔と足でフガフガ言うてたのに、、、
しっかり手も使って足で踏ん張り蹴って進んでくる
成長早すぎないかぃ?(´・ω・`) もっとゆっくりでいいぞぃ。。。首さえ据わればあとはもっとゆっくり・・・(苦笑
どんどん目が離せなくなるやないか(゚皿゚*)
・・・まぁでも、、ここまで来たならもういっそのこと
早いことお座りも1人で出来るようになっちまえぃ
そんな姫、5ヶ月になって今まで 頑なに拒否
し続けてきた
おしゃぶり
をくわえるようになった。
どうやら・・・『おしゃぶりとして』じゃなく『 おもちゃとして
』
受け入れるようになったらしい
『 なんや、咥えやすいオモチャがあるやん 』てなもんで
今まで散々プップ( -д-)、プップと噴き出してくれてからにぃ~。。
完母やから仕方ないと封印しかけてた
まさか今頃になって活躍するとは
こりゃ諦めてた”おしゃぶり写真”もそのうち撮れそう
まぁでも癖になっても困るからいっぱいあるオモチャの中の
1つってくらいで気に入ってくれたらいいな~