2009.02.17
XML
カテゴリ: 日常系
今日は何だか・・・さーむーいー

と言っても20度くらいなんだろうけど

先日の『夏日』には車中ではクーラーまで使っていたのに

今日はまた冬の空と、空気。


滑り台を怖がらずに滑るようになった娘に誘われて公園に行っていたけど

寒くてのんびり遊べず。誰もいないし



先週末に遊びに行っていたアラハビーチ。

アラハビーチ



娘は初めて砂浜を歩いた時

『助けてー』と砂の感触を怖がっていたけど

今では自分からサクサクと歩き、日本人も外国人も関係なく目が合ったらニコニコぽっ

いつの間にかこういうところも成長したものだなぁ。


ここの公園でも金髪の可愛らしい兄妹(らしい)二人と滑り台をして遊んでいました。

基地から比較的近くにあるから、遊んでいるご家族も外国のかたが多いんだけど

私は、『英語話せないしなぁ』と

東洋の謎の微笑みで過ごしてしまうのに

子供同士は何の隔たりもなく友達になっていくから不思議。

ぽっ


 (お話をしてみたいけど、言葉が通じないからとりあえず微笑んでしまう日本人。

 困っている時にすら微笑んでしまうこの微笑が外国のかたにはとても不思議らしい。)


高知で、 400mもある滑り台 をおじいちゃんに抱っこして遊んでもらってから

普通の公園にある滑り台もとても楽しいみたい。




滑り台で遊んでくれた『じぃじ』がいないから

久しぶりに娘を抱いて滑ってみたら、

私の体は『滑り台の止まりかた』を忘れていたみたいで

L字の体勢のまま、プチジャンプ。

私の上に乗っていた亜湖ちゃんは思いがけず飛んで嬉しそうだったけど

お尻が痛いですぽっ

滑り台(L字飛びの図)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.17 18:06:04コメント(0) | コメントを書く
[日常系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

共同無線は・・・@ 共同無線は・・・ いつも共同無線に電話して配車してもらっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Nonsense Story ふーたろー5932さん
ぐりあぐ茶屋 楽天… あぐ姉さん
ねこタビばいく ももねこ0528さん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
つれづれならないま… もも母.さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: