全6件 (6件中 1-6件目)
1

昨日の夜は、会社の忘年会でした あたし、こういう場大っ嫌い前もチラッと言ったけど、自分の会社が大大大っ嫌いです(爆)人間関係最悪で、職場の雰囲気も本当に最悪 男尊女卑が根付いた職場で、男は何もやりません。大きな荷物(もち、男宛)が届いて、持てなくて床を押して引きずって運んでたとしても、会社の男どもは見て見ぬフリして誰も助けてくれないし、挨拶も女子が挨拶しても男は挨拶しません(爆死)挨拶しても返ってこないから、必然的に女子もだんだんつぶやくような挨拶しかしなくなるわけですが、そーすると「最近の子は、挨拶もロクに出来ない」と朝礼の時とかに言ってくるわけで 矛盾だらけな会社で、もう本当にウンザリでも、給料がいいからいつまでも辞められず、来年の春で9年目に突入(爆)結婚して住む場所が遠くなってから、会社まで往復3時間かかるようになったし、何度も転職したいと思ったけど、給料の良さがネックで辞められない、現金な自分(爆死)でもこの不景気の中、クビの心配なく働けてるのに、これも贅沢な悩みなのかなそんなわけで、忘年会があると思ったら朝から1日胃が痛かった、12/19(金)のコーデ。マスタード色のダウンは、今年の夏の終わりにLuxjewelのアウトレットで買った物。スカートは、ハニーズのセールで買ったので激安品!でも、素材も作りもしっかりしてて激安品とは思えない程綺麗なライン ハニーズ、やるな(爆)このダウン、マスタード色ってのもめっちゃ珍しくて目を引いたんだけど、それ以上にデザインが奇抜!!5分袖で、取り外し可能なニット素材の袖(?)アームウォーマー(?)が付いてるんです!面倒くさいからアームウォーマー外して着た事ないけど、外して着てもかわいいんですよマフラーは、BUZZさんで買ったあの有名な(?)くしゅくしゅマフラーです!! マフラー、着画のベージュの他に、レッドとブルーの3色買い(爆)レッドは、実際赤じゃなくて柿色(何)でちょっとガッカリしました3色の中で一番気に入ったのはブルー!!!めちゃめちゃオサレで素敵なんですよまた後日、着画しますね♪そして、マフラーに付けてるコサージュはお気にいりのマリリンさんのやつです。夏に初めて買ってから着々と増殖し、現在ゴムタイプ・ピンタイプ合わせて8個(滝汗)今回付けてるのは、ピンタイプのアッシュです。ベージュのマフラーとの相性ピターリ☆さて、今日は午後から近くのアウトレットへ行ってきます。なんと、モデルの田中美保ちゃん が来て、ライブトークやサイン会をするらすぃぶっちゃけ、別に田中美保ちゃんのファンなわけじゃないけど(爆)、でもミーハーなのでそのアウトレットは家からそこそこ近くて、車で大体20~30分(バイクなら最速15分!)で着く場所にあるので、フラッと見に行ってきまーす
2008年12月20日
コメント(6)

こんばんは☆ 今日0:00から今年最後の楽天マラソン始まってますね私は・・・この間、マラソン完走したばっかでこれと言って欲しいものもなく、参加するかちょっと迷い中(悩) 2店舗位しか買わないなら、金曜日と大して変わらないしねぇ(爆)えーっと、土曜日に旦那とお台場へデートしてきたと前回の日記で書きましたが、お台場はもうクリスマスムード一色でしたまずは、ヴィーナスフォートの噴水広場の素敵なイベント、「SNOW WISH」です 上から、人工雪が降ってきて、とっても綺麗でした ただ・・・私達、たまたま3階を歩いている時に、人ごみによってこのイベントが始まる事を知り、上からしか撮れなかったので、雪が降ってるのが写真じゃ全然わかんない(爆死)最後には、天井に「Merry Christmas」の文字が浮かび上がりました雪が降っている間に願い事をすると、願いが叶うらしいですよ♪(謎)そして、次はアクアシティお台場のクリスマスツリー葉加瀬太郎さんがプロデュースしたスペシャルツリーだそうです!そして、25日には葉加瀬太郎さんとRAG FAIRのコラボライブも行うそうです。葉加瀬さんの素晴らしすぎるバイオリンの音色、一度生で聴いてみたいなぁ次は、フジテレビのツリー後ろにフジテレビ社屋と、ライトアップされた球体展望室も写っています!そして、同じくフジテレビの、光の階段これ、全くうまく写せていません 実物の綺麗さの、1/50にも満たないでしょう(爆死)実際は、それはそれは素晴らしく綺麗で、素敵すぎる階段でしたおまけ☆ レインボーブリッジと、ちっちゃく写ってる東京タワー。
2008年12月16日
コメント(10)

昨日は福島旅行記をアップした後、旦那とお台場へデートしてきましたまずは、ヴィーナスフォートでウィンドゥショッピング。ショッピングするつもりはなく、確実にウィンドゥショッピングするだけだったはずなのに・・・プライドグライドに立ち寄ってしまったのが良くなかった(謎)そこで出会ってしまったのです。めっちゃめちゃかわいいワンピースにでも、お値段16800円 見なかった事にして、とっとと店を出ましたでもでも・・・その後もプライドグライドのワンピが頭から離れず、意識朦朧(何故)その様子に気付いた旦那が、「やっぱさっきのワンピ気になるんやろ?戻って、試着してみたらいーやん!」と悪魔のささやき 助け舟 (爆)待ってました!!!と言わんばかりに、小走りにプライドグライドへ着て見たら、めちゃめちゃかわいい 旦那も大絶賛だけどあと2週間もしたらセールも始まるのに、16800円は高すぎると悩んでたら、旦那が「でもセールではなくなってるかもしれんし、クリスマスん時に着たらいーやん!」とまたまた助け舟 悪魔のささやき(爆)その言葉に勇気づけられ、買ってしまいました まぁボーナスも出たしっでは、早速着画淡いピンクベージュ色のニットワンピで、水玉模様の裾フリルインナードレスとセットです。Alto Libroさんで買った、プロッシュのアイボリーブーツと合わせてみました!合わせてるネックレスは、前にmi-naちゃんのとこで見た、イーザッカマニアさんの物。私はピンクゴールドにしました!これ、チョーカーにも出来るのですが、こういうワンピにはネックレスとして付けた方がかわいい気がします ちなみに、オソロのピアスも買ってます どっちにするか悩んで、私は左の方にしました。右は、ちょっとフープが大きすぎてプロッシュアイボリーから、キャメル色のブーツにチェンジ。ブーツはこれっ↓ KOOS風の本革ロングブーツ私は、以前共同購入で9800円で購入しました!実は、プロッシュのアイボリーとキャメル色チ買いしてたのですが、キャメルはありえない位安っぽくて、返品していたんです(爆)でも、やっぱりペタンコのキャメルブーツが欲しい!!と思って、こちらを買いました。結果、大正解!!!本革だし、色も理想的なキャメル色後ろからのシルエットは、プロッシュより断然こっちのがKOOSに近い!!!しかもKOOSと同じバングラデシュ製知らない人から見れば殆どKOOSと変わりませんあと、プロッシュよりも脚が細く見えます プロッシュのキャメル、返品してよかった♪(悪)で!!!これ、現在なんとお得意様限定アウトレットセールだと6900円で買えます殆どサイズ切れになってますが、SサイズとかLLサイズとかだとまだ在庫あります!ブラックなら、Mサイズも残ってますよ★アウトレットセール会場はこちらから★ ID:belle-sofa パスワード:2009 昨日、お台場でとっても素敵なイルミネーションの写真をたくさん撮りました 今日紹介するには、画像がたくさんあってウザそうなので、明日あたりに紹介しますね今日お披露目、もっといっぱいする予定だったけど・・・・さ、さ、寒すぎるっっ(震)何回も着替える気になれないので、本日のお披露目はこれにて勘弁しておくんなましあー、マジ寒いっ(ガクブル) もう、手がかじかんで感覚がなくなってきたよ(凍)一旦、こたつへ避難してきます
2008年12月14日
コメント(8)

金曜日も12月中旬とは思えない位、過ごしやすい陽気でしたねでも、どうやら日曜日からまた激寒に戻るとの事気温差が激しそうなので、皆様体調管理には気を付けてくださいね!(特に自分)12月中旬の格好ではありえない位、薄着な格好でOKだった、12/12のコーデ。真っ赤なニットアウターは10年位前に一目惚れして買った、今はなきJIGSAWの物。確か、8年位前に日本から撤退したブランドです。ご存じの方、いらっしゃるかしらん?首回りと、袖口周りにボリューミーなフェイクファーが付いています!これ、結構分厚いニットだし、首回りもふかふかなので想像以上に温かいんですの♪もう10年も着てると言うのに(着すぎ?)、多少の毛羽立ちはあるものの、毛玉もそんなに出来てなくて、ビックリする位他のニット商品よりも状態良いです! 凄く気に入っているので、大切に着て行きたいと思います目指せ、20年!!!(爆)えーっと、ポチ軍団お披露目ですが、日曜日は旦那が休日出勤するとの事なので、日曜にゆっくりアップしたいと思ってます。主に、部屋に溢れかえった服の整理もかねて(爆)で、今日はその変わりに旅行記のアップをしたいと思います*************************************11/22~23日は旦那と福島へ旅行に行ってました家を出たのは、なんと朝の4時 三連休だからかなり道も混むだろうと早めに家を出発したのですが、みんな考える事は同じようで、早朝にもかかわらず、既に結構の交通量でビックリそして、一番ビックリしたのが六本木を通過した時。ちょうど5時すぎに六本木を通過したのですが、ありえない位の人・人・人!!! お水系の仕事帰り風の人もたくさんいましたが、それ以上に見た目普通の人(特に女性)がたくさんいた事にビックリそして、マックとか幸楽苑とかの店舗に人が溢れ返ってる!!!なんか順番待ちしてるし夜の9時頃の光景と錯覚する程、ありえない位賑やかな早朝の六本木でした(笑)ルートとしては、まず水戸の偕楽園に行きました。でも梅の時期でも何でもない偕楽園はいたって普通の日本庭園でした(爆死) これなら、私が住んでる県にある三渓園の方がよっぽどいいような(謎) 次は梅の季節にリベンジ(しなそう・・・)次は、水戸黄門が隠居生活を送っていたと言われる、西山荘へ。黄門様が住んでいたにしては、かなり質素な家!しかも日当たりがひっじょーに悪い!!!夜、こわそー!とかどうでもいい事を考え、あえて写真を撮るスポットもなく終了(爆)西山荘を後にし、次に向かったのは竜神大吊橋。この吊り橋は、歩行者専用の吊り橋で渡るのにお金とりやがります(怒) 吊り橋恐怖症のみひん、渡りたがる旦那を押さえつけ、見ただけで終了(爆死)次に向かったのは、日本三名瀑の一つ、袋田の滝です。 ここでやっと写真登場(汗)私達が行った日は、数日間ずっと雨が降っていなかったようで水量が少なくて残念本当はもっともっと凄い水量で、かなり迫力があるそうですよこの滝は4段構成になっていて、下からでは滝の全貌を見ることができませんが、今年9月に滝の上部に新観瀑台が完成し、上から滝を望む事ができますただ・・・私達が行った日は、三連休初日という事もあり、あと新観瀑台がオープンしてまだ2ヶ月半しか経っていないという事もあり、殺人的な混みよう新観瀑台へ上がるエレベーター待ちが、なんと1時間(爆死)折角だから、上から滝を見たかったけど、ディズニーのアトラクション待ちじゃあるまいし、暗がりのトンネルの中で、ただボーッと1時間も待てません。えぇ今度は横から。紅葉してる木々も一緒に写って素敵 こっちの写真のが好きかも袋田の滝の景観を堪能した後は、茨城県に別れを告げて福島県へまっしぐら向かうは、初日に回る最後の観光地、あぶくま洞。鍾乳石の種類と数の多さでは、東洋一ともいわれる鍾乳洞です!これは、洞内で最大のホール「滝根御殿」と言う場所です。クリスタルカーテンやボックスワーク、シールド、洞穴サンゴなど、ここでしか見る事ができない貴重な鍾乳石を目前にして、もう「凄い!!!」と言う言葉しか出ませんでしたクリスマスには、この場所にオーケストラが入ってコンサートを行うそうです想像するだけで素敵 そーいや、天井から大きく下がる鍾乳石がなんかパイプオルガンのようにも見えるっ! でもいくら洞内で最大のホールとは言え、広さはたかが知れてるので、オーケストラが入っただけでいっぱいになって、観客は殆ど入りきらないんじゃ!?(激謎)8,000万年という歳月をかけて創られた鍾乳石。神秘的すぎて、本当に圧巻です!!夜は、あぶくま洞から大分離れた場所にある、いわき新舞子浜にあるホテルで宿泊夕食に出たあんこう鍋が、ビックリする位ぷりっぷりで凄くおいしかった翌朝はあんこうのコラーゲン効果でお肌ぷりっぷりでしたわ翌日23日は、ホテルから程近い塩屋埼灯台へここは、美空ひばりさんの歌「みだれ髪」の舞台になった場所だそうで、人が近付くと歌が流れてくる記念碑が建てられていました。右上にちっちゃく写ってるのが塩屋埼灯台灯台の上から撮った海です 海がめっちゃめちゃ綺麗それと比べ、私が住んでいる県の湘南の海の汚さは異常サザンの歌で有名になってますが、きっと地方から訪れた人は間違いなく海の汚さにガッカリしているはず湘南の海もこん位綺麗だったらいいのに塩屋埼灯台に後にし、あとは帰路の途中で那珂漁港に立ち寄って色々食べ歩いたり、鹿島神宮でお参りしたりして、それからは高速に乗って帰りました自然美は本当に素晴らしいですね これからも全国津津浦浦、色々な名所に行ってみたいです
2008年12月13日
コメント(6)

昨日と今日はビックリする位ポカポカと過ごしやすい陽気でした特に今日は、私の住む県は18度まで上がったようですこん位の陽気だったら、凍える思いする事もなくちょうどいいんだけどな・・・とかって、こんなのんきな事言ってるけど、現実は温暖化が急速に進行してるんだよね牛のゲップとかも要因の一つって・・・たかがゲップ、されどゲップ(爆死)それではちょっぴし痛い(謎)、本日のコーデ。一世風靡(セピア?違)だったペンズのティアードフリルチェック柄ワンピ(赤)です。こ、これをなんと1枚で着てしまいました(爆死)すみません、悪気(?)はなかったんです ただ・・・タイツはいてるからこんな短くても許されるだろうと思って・・・(残念ながら無理)ちなみに、ちゃんと斜めがけのバッグでお尻はガードしてますそーゆー問題じゃないか(爆死)このポンチョカーデは、PAGE BOYのアウトレットで買いました。なんと80%オフで、2000円ちょいで購入 裾のフリンジやボタンが凝っててとてもかわいいし、凄くあったかいマラソンの時にポチった物や、最近ポチった物が続々と届いているのですが、もはやどこから、何から紹介していいのかわからんちんの状態でありまして(汗)しかも最近ブログサボってたから要領を忘れ、アフィ貼るの億劫でめんどかったり(爆死)ワンピ、トップス、パンプス等山盛りのポチ軍団、どう裁いていこうかな(謎)週末、暇ができたらちょっとずつでも紹介していけたらと思ってますので乞うご期待
2008年12月11日
コメント(10)

必殺・忍法雲隠れの術もさびれ、島流しの刑にあっていたみひんです(謎)このブログもすっかり寂れ、閑古鳥もカァカァ(違)と鳴いてる始末(爆死)心配してメッセを下さった方、本当にありがとうございました。涙がちょちょぎれる程、嬉しかったですとある事情で仕事が急に忙しくなり、仕事に追われて残業する毎日で、家に帰ってパソコンを触る気力が殆ど残っていない位、疲れ果ててましたそれでも、ちょこちょこお友達のブログへ遊びに行ってみたりはするものの、ゆっくりコメできる状態じゃなくて、数人のブログにしかコメ残せないのなら中途半端にコメするのはやめよう・・・と思って、読み逃げ常習犯になってました(悪)・・・とか言いつつ、何故か楽天ではちょこちょこストレス発散とばかりに買い物してたり。いや、ちょこちょこじゃないな。うっかりちゃっかりマラソンも完走してるし(何故)ようやく忙しい状況から解放されつつあるので、少しずつですがまたみんなのブログにお邪魔しに(←本当に邪魔な人)行きたいと思うので、覚悟の程ヨロ(爆)そんでもって、色々ポチった物も少しずつ頑張って紹介していく予定(は未定)そんなこんなで、すっかり仕事の鬼と化していた本日のあたす。黒のベロアジャケットはH&Mの物・・・って言っても、日本に上陸したこの秋に買った物ではなく、4年位前に買った年代物(爆) ラインが綺麗で凄く気に入ってますでも、当時は日本に上陸したらこんなに大騒ぎになるようなブランドだとはつゆ知らず(汗)中に着てるミックスニットワンピはフード付なので、ジャケットの外にフードを出して着てます!ま、当初はこの格好で行く予定でしたが・・・家出る直前で、計画変こーーーーーーーーーう赤のエナメルパンプスから、コンバースのパッチワークスニーカーにチェンジ何故チェンジしたかって??ま、みひんフリークの人(誰)はお気づきかと思いますが・・・ハロウィンの悲劇での悪夢が脳裏をよぎった(爆) ふぅ、アブアブ。
2008年12月08日
コメント(8)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

