Happy Life Home⁺

Happy Life Home⁺

PR

サイド自由欄

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

メッセージはこちらまでお願いします♪
   ↓
hime.happylifehome☆gmail.com
(☆を@に変更してください)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

otohime_room

 少しずつ更新してます。







生活雑貨

Oisix(おいしっくす)


ZUTTO
↑楽天ID決済OK!!


セシール





ファッション通販fifth(フィフス)


++++





楽天トラベルなら、ポイントも貯まる♪



検索するだけでポイントが貯まる♪
















PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2016.09.22
XML
カテゴリ: 愛犬ひめ
雨ばっかりで、ちょっとうんざりしてきましたね。

天気が悪いと、気分ものらないってもんです。

そんな言い訳をしながら、大掃除も全くはかどらず、
借りてきたDVDを観て過ごしたりしてます。(←現実逃避ともいう)

この前借りてきた「シビル・ウォー」面白かったです。
アメコミ好きのオットに影響され、「アイアンマン」「キャプテンアメリカ」
「マイティ・ソー」「ハルク」などマーベルコミックの実写映画は好きで観ます。
このあたりみんな出てる「アベンジャース」面白いです♪

あ、スパイダーマンも好き。



オットに解説してもらうこともしばしば。
お互い好きな映画を一緒に観るのが楽しい時間です
(たまにはノロケてみました。笑)


ホームプロジェクター欲しいな~

オットが言いだして、真剣に欲しくなってます。


  ++++++


さて。

ひめの車用キャリーとカートが届いてます。

プチプラなのに、見た目も安っぽくなくてしっかりしています。


ひめさん早速入ってますが、これようやく自ら入った写真で、
届いてすぐはさすがに入るの嫌がってて、おやつで釣って
中で食べさせるようにしていたら、いいイメージがついたようで
入ることに抵抗なくなったようです。



ひ「あら、どうも~」

上からも出入れ可能です。

ひ「やだ~!丸見えじゃない!!プライバシーもなにもないわね」

先日ポチったカフェマットを敷いてます。

クロネコDM便送料無料♪

全体的にメッシュで閉塞感がないので、車に乗せるとき
閉めて使用しても、不安感は軽減されると思います。

怖がるようでしたら、慣れるまで上だけ開けておいて



ウトウト・・・zzz

ワタシが買ったお店は売り切れていますが、こちらに在庫あり。
というか、これすごいお安いんですけど、同じモノ。。。ですよね。
(↓こちらで買えば良かった)

送料込♪


・・・もう寝れるまでになってるのね。

ここまで来れば、あとは車に乗せるだけ。
といっても、まだ乗せて出かけていないので、
その時はまた記事にしたいと思います。

それから、災害時にペット可の避難所とかでも使えるので、
キャリーに慣れさせておくのは飼い主のマナーはもちろん、
何よりひめの為にいいかなと思います。

買ってよかった!!


そして、待望のカートも届きましたーー!

ibiyaya ダッドウェイ ファーストクラス・エアー♡

大物感(ノ∀`*)


どーーん!


第一印象:カッコイイ!&お値段以上に高級感があるのにビックリ!
       (定価50000円近くするだけありますね)

休みの日にオットに車輪&ブレーキを取り付けてもらうまで車輪なしで。

日よけ(?)をして、


下のネットとファスナーで止め合わせれば、


虫除けにもなるし、飛び出し防止としてバッチリ


ひ「飛びださないわよぅ・・・っていうかなにこれ?」

それは分かりませんからね、おとーさんも
「初めはネットしとく!」って言ってたわよ。

ところで乗り心地はいかが?


ひ「悪くないわね」

そう、ひめさん、意外と最初から怖がりませんでした。

まるで別荘のように、寛ぎさえもしています。笑

そんなひめさんの別荘の中は、クッション性のあるシートですが、
さらに、車用キャリーの付属品(もこもこしたシート)を敷いて、

(飛びだし防止リードもついてます)

さらに、カフェマットを敷いてみたら、
ジャストではないけど、なかなかいい感じのサイズ。


カートがブラックなので、カフェマットのブラックボーダーが合ってます♡

愛用の旅行バッグに付属していたレスポのポーチを、
カフェマットケースにしたら


ピッタリ!



レスポ好き♡




シートの下には、荷物を置く場所もあるし


ハンドル周辺にはペットボトルホルダーもあって便利♪


お散歩バッグをハンドルに掛けて、準備OK!


後ろからも様子が見れて


ここからも出入り可能。(多分あまりしないような気もしますけど)

ひ「ハロー♡」

ひめ、余裕だね。笑


別の日、オットに車輪とブレーキ部分を付けてもらいました。

ダダーーーン!


オットこだわりのエアタイヤ。
さすがに大きくて、自転車のタイヤみたい。笑


まだタイルカーペットでのみ使用ですけど、スムーズ♪

一回外に降ろしたらもう家には上げられないので、今のうちに
なるべくひめを乗せて慣らしています。

ここでも、カートにいいイメージを持ってもらうため、
おやつは必ずここで与えます。


じーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おやつくれ~の念力中。笑



ひ「フンフン、匂いをかいで、いつものおやつかどうかのチェックよ」


ひ「いぇい!(がぶーーーー)」

顔がすごいことに・・・


ひ「なんでおやつはここでたべるのかな~?みんなしってるぅ??」

で、このあとダイニングテーブルをぐるっと回って、
動きにも慣れさせるようにしています。

といってもひめさん、最初から全く怖がっていなかったので、
最近は動いていても体を横にして寛いだりしてます。←大物か!

外ではどうなるかわかりませんが、またレポしたいと思います。

それから、写真に撮り忘れましたが、簡単に折りたためて
コンパクトになるので、収納場所もとりません。


レインカバー付♪


赤もあります♪



ひめのカートは、以前にも書いたかと思いますが旅行の為に買いました。
パテラ(膝蓋骨脱臼)のため、長時間の歩行はできないからなのですが、
初めはホントに必要かな~?と思ってました。
オットが買おうと言わなかったら、今もまだ悩んでいたと思います。
というのも、私自身、ペットをカートに乗せていることに違和感を
持っていたからというのも理由の一つです。
過保護とか、甘やかしているんじゃないかと思われないか?と。

わが家もひめにある程度は歩かせて、筋肉をつけさせようと思っています。
いつも病院の先生に相談しながら、ひめの足の調子で歩く量も決めています。
ひめがパテラと診断されて、勉強していくうちにカートに乗っている子には
病気の子や足が悪い子、老犬などなどカートを必要としている子が多いことを
知りました。
それでも、外に連れ出して、外の空気を吸わせて気分転換させて
あげたいと思う飼い主の愛情です。
それから、小型犬などは人が多い場所では危ないし、迷惑になる
こともあるので、乗せているという人も多いです。

だから一概に「甘やかしている」と決めつけないで欲しいです。

体の不自由な人が車いすに乗るのと同じように、ペットにも
カートなど便利なものがあって、それを使っているだけです。
マナーを守れば、誰に何を言われることではないと思うんです。

場所によってはペット連れの注意事項が違うので、そういう場所に
連れて行く時はキチンとルールを守って、他の人の迷惑にならない
ように心がけたいと思います。

それに、これ飼い主にとってもすごく楽だなーと思うんです。
ひめが疲れたらサッと乗せていけるし、ある程度の荷物なら載せられるし、
この高さが飼い主の目が届きやすくていいし、トイレ粗相も防げるし、
といいことづくめ。

なので、堂々と使っていきたいと思います!!

ほんと 買ってよかった!!!

11月の旅行、今からとっても楽しみです


にほんブログ村テーマ 犬好きの集まる☆TBセンター☆へ
犬好きの集まる☆TBセンター☆

にほんブログ村テーマ ワンコ親ばか日記へ
ワンコ親ばか日記

にほんブログ村テーマ 愛犬ライフ♪へ
愛犬ライフ♪

にほんブログ村テーマ 犬と暮らす生活へ
犬と暮らす生活

にほんブログ村テーマ 犬・ペット・家族へ
犬・ペット・家族



では~

少しずつですが、更新してます。
      ↓
Happy Life HomeのROOM



わが家はOisix生活
おせちの予約しました!!
Oisix(おいしっくす)



最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです
      ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


北欧(インテリア・雑貨) ブログランキングへ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.22 08:54:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: