Happy Life Home⁺

Happy Life Home⁺

PR

サイド自由欄

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

メッセージはこちらまでお願いします♪
   ↓
hime.happylifehome☆gmail.com
(☆を@に変更してください)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

otohime_room

 少しずつ更新してます。







生活雑貨

Oisix(おいしっくす)


ZUTTO
↑楽天ID決済OK!!


セシール





ファッション通販fifth(フィフス)


++++





楽天トラベルなら、ポイントも貯まる♪



検索するだけでポイントが貯まる♪
















PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.12.01
XML
カテゴリ: お出かけ

こんにちはー。
今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。


前回の投稿にも足を運んでくださって、
ありがとうございました。



ストリングシェルフもクリスマスインテリア
&楽天ブラックフライデーの追加ポチ!





wordpressブログも
よろしくお願いします。


​​ 【節約】amazonブラックフライデーで
まとめ買いしたもの。






   ++



楽天ブラックフライデー優先で
ブログを書いていたら、すっかり
11月が終わってしまった💦



今日は遅くなったけど、
広島旅行のお土産の話し。





事前リサーチもちょいちょい
やっていたから、時間がなかったわりに
結構買ってこれたと思う。



ずらずら~っと載せるので
広島に旅行される方の参考になれば
嬉しいです。




まずは、ド定番のもみじ饅頭~。
広島の銘菓といえば、だよね。

やまだ屋とかにしき堂とか
色んなお店があるけど、
私は​ 藤い屋さん ​で買ったよ。







別に食べ比べてないから
違いは分からないんだけど、
広島在住経験のある人がおススメ
されてたのが藤い屋さんのだった。


パッケージもシンプルで惹かれた。




季節限定の栗きんとんも
美味しそうで思わず。







美味しいお茶と一緒に。










もみじ饅頭って美味しいよね。
皮もしっとりしてるし、
中の餡も甘すぎなくて。


またこの栗きんとん、
めっちゃ美味しい!









ふるさと納税の返礼品。





お次は、​ やまだ屋さん ​の桐葉菓。

ご存知かと思うんだけど、
もみじ饅頭で有名なやまだ屋さんの
隠れた(?)人気商品。
​別に隠れてないかw​









パッケージを開けるとこんな感じ。








皮がモチモチで、中にこし餡と粒あんの
合わせ餡が入ってる。






人気あるの分かる~。
これも好きやわぁ。


こし餡派だけど、これは粒が
そこまで感じられないから
全然食べられる。

いや~、これ美味しいわ。




送料無料!





お次は、​ 楓乃樹さん ​の
メープルもみじフィナンシェ。







これは、加藤茶さんの奥さんの
綾菜さん(広島出身)が
おススメされてて、お土産リストに
入れてた。



しっとりしてメープルの
甘さがしっかりとあって
確かに美味しかった♪






見た目もカワイイし
お土産にピッタリ。




夫の会社への手土産には
メープルもみじラングドシャ
を買ったんだけど、それも
美味しかったらしい。








こっちは11周年HAPPYSET!








お次は、​ 御菓子処亀屋さん ​の
川通り餅。


求肥にクルミを入れて、
きな粉をまぶしてるんだけど、
これめっっちゃ好き!







パクっと一口で食べられる
のが手軽でいい。








続きまして・・・

ANDERSEN ​の瀬戸田レモンケーキ🍋






広島の特産物でもある檸檬を
使ったお菓子も絶対買って帰ろうと
思ってた。



悩んだけど、アンデルセンの
レモンケーキを買ってよかったわ。


だって、めっちゃ美味しいもん。








レモンケーキはコーティングされてるのが
好きなのでアンデルセンの瀬戸田ケーキを
選んだんだけど、中もしっとりして
檸檬の酸味が強すぎず弱すぎずで
美味しい~。









まだまだ続きますよー。笑





お次は、​ 因島のはっさくゼリー。

これも広島土産を調べてたら
よく見かけたし、なによりこの
イラストにやられた。笑







​誰かに似てるなーおもたら、
ウチの夫やった。笑←



肝心の中身を撮り忘れたんやけど、
八朔がゴロっと入ってて
美味しかったよ♪




送料無料






どんだけおやつ買ってるんやろ。笑
一応書いておくと、ちょこちょこ
楽しみたいから全部実家と半分こ
してます。





お次は、​ 広島ショコラトリーさん ​の
広島チョコラ。







ノーマークだったんだけど、
チョコレートだぁ~と思って
お店の前で立ち止まったら
試食どうですか~?って
声掛けしてもらって・・・



買ったよね。笑


そのままいただいてもいいんだけど、
トースターで軽くあたためたら
中がとろ~りのフォンダン







はい、美味しいやつ。





ふるさと納税の返礼品にあった!




ちなみにこれ全部 ekie で買ったよ。
全部まとめて売ってるから
助かる~。




まだお土産はあるんだけど、
長くなったのでこの辺で。。




#広島土産

#広島

#広島旅行

#国内旅行

#もみじ饅頭



++



4日~今年最後の楽天SUPER SALE!









サンテラボ さんの
ファッションSALEスタート!!



まだまだこれからガッツリ使える
アイテムがMAX30%OFFになってるよ♪


今ならまだサイズ・カラーともに
充実してるから、気になっているものは
今のうちに










FALKEも。。







バッグも。。














​​

ではでは


最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました

​​​​​​​​











































Oisix(おいしっくす)



PVアクセスランキング にほんブログ村





よろしくお願いいたします。
  ↓
Happy Life Home - にほんブログ村





こちらも、随時更新しています!
   ↓  ↓







ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださると
とっても励みになります♡
   ↓  ↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.01 21:43:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: