かぴばら発見!!

かぴばら発見!!

野菜のおかず

もやしといんげんのピーナッツ和え (2/13)
ナッツ
<材料>
もやし…1/3袋  いんげん豆…8本くらい  人参…細千切り少々  ピーナッツ…大2
   調味料 : しょう油 砂糖 みりん 酢 ごま油 … 各少々
1. いんげん豆、人参、もやしはゆがいてざるにあげ、水気をしっかり切っておく。
2. いんげんは食べやすい長さにカット。
3. ビニール袋に入れて砕いたピーナッツと調味料を合わせて完成!
かぼちゃのそぼろあんかけ (2/14)
かぼちゃ
<材料>…2人分
かぼちゃ…1/4玉  豚ひき肉…50gくらい  しょうがみじんぎり…少々
  調味料 : 砂糖…小1  しょう油…大1弱   みりん…小2   酒…大1  片栗粉…小1  水…150ml
1. かぼちゃはところどころ皮をむき、一口大にカット。余裕があれば面取りを。
2. 鍋に皮を下にして並べ、砂糖・しょう油・みりん・酒をそれぞれかぼちゃの上にまんべんなくふりかける。
(少量の調味料で味がつく)
3. 水をかぼちゃにのないところから流し入れる。かぼちゃが浸らなくてもOK。
4. ふたをして火にかけ、煮立ったら弱火で10分ほど煮る。
5. かぼちゃを取り出し皿に盛る。残りの煮汁に豚ひき肉としょうがのみじんぎりを入れ煮詰める。
6. 肉にしっかり火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけて、かぼちゃにかけたら完成!
< memo >
薄味に仕上げています。
濃い味好みの方は、かぼちゃ1/4 水200ml 酒・砂糖・しょう油・みりん各大2で煮てもおいしくできます(^.^)
みぶなのゴマ酢あえ
mibuna
<材料> みぶな…1/2束  調味料 : すりごま…大1  しょう油…小1   酢…小1弱    砂糖…小1/2  
1. みぶなをさっとゆで、しっかり水気をきっておく。
2. 調味料を混ぜ合わせ、1を入れて合えると完成!
< memo >
葉もの野菜はで何でもOKですが、シャキシャキみぶなにはまっています。
卯の花
okara
<材料> おから…150g  ちくわ…1本  油あげ…1/2枚  
しいたけ…2つ   人参…5cmくらい   ねぎ小口切り…少々
  調味料 : 砂糖…大1  しょう油…大1   みりん…大1   二倍希釈めんつゆ…大1  水…500ml
1. おから以外の材料をすべてみじんに切っておく。
2. 1をフライパンで炒め、軽く火が通ったら、おからと調味料・水を加え、汁気がなくなるまで炒る。
< memo >
作りたては薄味に感じますが、味がなじんでくると濃くなります。
フライパンいっぱいできますので、残りはタッパに入れて冷凍保存を。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: