ぺちブログ

ぺちブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pachio98

pachio98

カレンダー

コメント新着

pachio98 @ Re:育めんパパです(04/09) 育めんパパさん はじめまして。 息子さ…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
pachio98 @ Re:!!!(02/14) ありがとーーー本日もひきこもり生活送っ…
sakura2009 @ !!! ななな・・なんてこったい! ママがやら…
pachio98 @ Re:こんばんは(02/11) sakura2009さん コメント&ご心配ありが…

フリーページ

2012年04月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は長男の授業参観でした。
3クラスから2クラスになり、教室は40人がひしめき合い、保護者はあふれ、廊下で観ているかたも・・・こういう時は図々しい私。ずいずいと窓際を占拠(笑)
授業は国語で教科書に沿って、「動物のお店」を自分たちでかんがえるものでした。

グループで、「動物」と「お店の種類」「お値段」をきめていました。
長男、最近の得意分野?なのか、かなり張り切って仕切っていましたが・・・というか人の意見も聞かずに勝手に考えごり押ししたのでは・・・?
「犬の泥棒退治屋」「自慢の鼻で泥棒をやっつけ、退治します。」「一軒につき1ヒルズドッグフード」 
・・・・・・ちなみにぃ・・ヒルズとはドッグフードのメーカーです

ああ、間違いなく長男の意見だな・・・こりゃ。
案の定周りの子は{???ヒルズ?」 そりゃ知らんだろ、犬飼ってなきゃ。うちだって飼ってないんだけど、どこで情報収集しているのでしょうか。この犬マニアは。。。。

今年もクラスで浮いた存在であるんだろうな・・・ 家庭訪問が恐ろしいわ
唯一の救いは、同じ犬好きの子が同じクラスになり、仲良く犬について語り合っている模様。
先日は夕方のお散歩にまで同行し、今度の月曜日はその子のうちのワンちゃんが通っているドッグトレーニングセンター(しつけの教室)に一緒についていくそうな

毎日のように「ペット飼いたい」と懇願されていますしょんぼり
うちのマンションは中型犬までならオッケーなのですが
実は血は争えないもので、長男と同じ年のころから私も動物大好きになり…いろんな本読み漁ったり、捨て猫&捨て犬拾ってきたり・・・いろんな動物飼ってきました。当時両親は共働きだったので、エサやりや散歩、掃除など、ほとんど私がやってきました(はず?)
ただ、当時は一軒家だったので、犬は外、ネコは好きな時に外出て、ご飯の時と寝るときに帰って来て…な感じだったけど。それでも、動物飼ってる家って臭いと毛が半端ないその当時は気にならなかったけど、親となった今・・・ほんと無理。

つまんない大人になってしまったなぁ・・・わたし。高校のころまで本気で動物の看護師になろうかと進路考えていたくらいだったのに。 と思うのですが、アレルギー体質の我が家は犬猫の毛はいかんだろ…床も傷つくし、臭いもすごくなるしなぁ。

しょんぼり決して動物が嫌いなわけでも、長男がうっとうしいわけでもないのですが、毎日言われるとさすがにしんどくなってまいります。
最近は「もう少し大きくなって、自分のこと言われなくてもちゃんと出来るようになってからみんなで考えよう」と説得していますが・・・いつまでこのバトル続くのかな…

「世界の犬図鑑」読破した長男。 いったい何を目指しているのか
こうご期待(笑)


【送料無料】世界の犬図鑑


 柴犬との暮らしがもっと楽しくなる本 (ベネッセ・ムック いぬのきもちブックス) (単行本・ムック) / ベネッセコーポレーション

ちなみに私はブサかわ犬の「フレンチブルドッグ」が最近すきですハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月21日 21時32分44秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: