バラとワイマな日々

バラとワイマな日々

2008年07月03日
XML
カテゴリ: ウィズリー(ER)
昨日もけっこう風が強くて、アンブリッジローズが室外機の上から転がり落ちました。

まともに受けるので、テラコッタでずっしり重くしないと本来辛いのです。
去年はロゼアポットに植えてたけど、やはりよく倒れるのでテラコッタで2重鉢に
してたのよね~懸崖スリット鉢はフチに幅広の折り返しがあり、持ちやすいのだけど
2重鉢には向かない形状。はみ出てみっともないの…でも見た目にかまってられないので
去年のテラコッタにそのまま入れました。スリットの意味ないしぃ

今日は朝から台風来るの?と天気予報をチェックしてしまったくらいの強風。
でもあんぶりっじは安定させたし、めありは下に下ろしてるし転がる鉢がないので


うぃずりー080703うぃずりー080703-2

うがががベーサルがぁ、ふさふさに蕾がついてたのにぃ。
ぶらんぶらんになったぁぁぁぁ。自動折り曲げ剪定されてましてん。
支柱に一ヶ所止めていたところでぽっきり。もっと上でもう一ヶ所止めてあったのを
ほどいた私がバカでした。ウィズリーはシナダレ君の割に枝が折れやすい。
家にきてから折れたの2回目。最初は今にも咲きそうだった蕾付きのステム。
鉢を動かそうとして、何かに棘か葉っぱがひっかかったと思ったらポキン。
あんぶりっじなんて剛直な枝なのに、それくらいじゃ折れないのになぁ。
びよーんってたわむ力がほとんどないのよ、ウィズリーは。
ってことは、ツル仕立てみたいな誘引はできないのかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月03日 16時57分23秒
コメント(4) | コメントを書く
[ウィズリー(ER)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

demel_chocola

demel_chocola

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月

Calendar

Comments

堀野真美@ Re:驚きの効き目!!!(06/29) こんにちは。FBの友達のシェアから来まし…

Favorite Blog

薔薇とユーカリやア… New! きらら ♪さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: