全16件 (16件中 1-16件目)
1

こんにちは!なんだか台風が変な進路で向かっているようですねこういう時ベランダガーデニング族は頭を悩ませます・・・・夕方までに対策しとかねば・・・・さて。先日記事にした子供部屋。こうなりました~夕方は北側の部屋は暗い!引越し当時よりすっきりしました!!反対側。前はあまりにごちゃついていたため布をかけてごまかしていましたが整理したらほとんど捨てられるものだった!物を減らしてオープンにしました。まだぬいぐるみが(笑)。ぬいぐるみは捨てにくいらしいです。確かに~。皆さん、どうしてるんだろ?幼少期に必ずいくつかは持ちますよね?日本人形とかだったらお寺とかで供養に持っていくのかな?でもぬいぐるみだしなー。時計、新しくなりました。前のが電池を換えても止まるようになったので。置き時計でいいんじゃないかと思いましたが掛け時計がほしいとのことでシンプルなこちら。安い!でも電波時計じゃない!!(泣)大きいサイズなら電波時計でありましたがこの部屋に28cmは大きかったので却下。綺麗にした記念にセロテープ買い替えました。新旧どちらも100均。新しくした白い物はセリアです。今はなんでもモノトーンで揃う時代ですね~黒もありました。すちゃっ。アルバム・思い出の物などは相変わらずベッド下引き出し。ベッドも引き出しも無印です。ここの収納、何気に重要!!もう一つ・・・・・実はここにも小さなクローゼットが。たぶん初公開。美しい収納でも何でもないので整理後でもあんまり気が進まないのですが・・・オープン・・・服は全て掛ける収納。衣替えなしです。一段目の引き出しにズボンや、靴下など。2段目3段目には終業式に持って帰ってきた学校の物がたくさん入っているので夏休みが明けたら余裕ができると思います。ここはドアが完全に開ききらないため引き出しをびっしり入れることは出来ません。なので横にフックをつけ息子の作品袋をぶる下げています。夏なのでマットも外しました。とにかくスッキリ!!飾り気なし!おしゃれとはどんどん遠ざかる部屋ですけど男子部屋は何故だかすぐに散らかるので物は少ないほうがベストだ!!色んな障害物がなくなって掃除機のなんてかけやすいことよ!!今回つくづく思ったのは整理整頓の一番の近道は・・・・・・収納ケースを揃えたり綺麗に並べたりすることではなくそれも大事だけどまずは断捨離から!!これに限る!!家の中で本当に必要な物って一体どのくらいなんだろう・・・・とにもかくにも家の中で一番ひどかった部屋が一番すっきりとした空間になりましたビフォー・アフター断捨離シンプル&ミニマムな暮らし掃除&片付けWEB内覧会*子供部屋いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.27
コメント(0)

こんにちは!明日から旦那さんがしばらく海外です。出発が早いため今日はもう空港の近くで前日泊。しばらく息子と2人、のんびりです!!あ、いや、いいんですよ?旦那さんがいても(笑)。だけどたま~にこういうのあるとワクワクしません??夜ご飯作るのに待たなくていいしいつ寝てもいいなんて!!息子と二人う~んと手抜きしてゆったり過ごそうと思います。ただですね・・・・私ちょっと体調崩してまして今月熱出したの2回目ですなのでブログも滞ってました。だいぶ回復には向かいましたが今日は羽を伸ばすという理由ではなく、体のため、早く寝ようと思います。今回体調を崩す前にですね、大掛かりな掃除を決行!!題名にもある通り、息子の部屋の大掃除です!!お気づきの方もいるかもしれませんが・・・このブログの「子供部屋」のカテゴリー、すんごい数少ないです。勉強する場所は他にあるので子供部屋は寝て、学校の準備をするだけの部屋なんですけど・・・・男子部屋の宿命??かくいう私も子供の頃は汚部屋住民でしたけど一定の角度からしか写真が撮れませんでしたなので意を決して開始!あ、さすがにこれは物を出した状態ですよ(笑)一気にやるためほぼ全て出しました!もう取り返しがつかない!!(笑)ホコリもすごいのでマスク着用~棚板の位置も久々に変えました。2年前に引っ越してきてから散らかる一方の部屋。その当時4年生。1学年前の教科書から保存してあるので3~4年の教科書、ノート、テスト類は処分へ。棚も一つ一つ整理しながら・・・もう使わないおもちゃ、不要なものはとにかく処分。絵本は思い出の物は少し残し、綺麗なものは甥っこにあげる用に分けておきました。だんだんと床が見えてくる喜び。途中、フルーツポンチで休憩をはさみ・・・・2日かけて綺麗になりました!!何がびっくりって・・・・5.5畳というこの狭い部屋から30Lゴミ袋14個も出たこと!!それプラス教科書、ノート類。この部屋3分の1くらい軽くなった気がする・・・。超さっぱりしたその後の部屋は次回へ続きます・・・・・今日はいつもと違って夜風が爽やか!暑さが和らいでいます。久々に全部屋エアコンを切って過ごしていますおやすみなさい↓ 皆さんの内覧会WEB内覧会*リビングWEB内覧会*キッチンWEB内覧会*ダイニングWEB内覧会*子供部屋WEB内覧会*寝室WEB内覧会*洗面所WEB内覧会*お風呂WEB内覧会*トイレweb内覧会*収納・クローゼット♪WEB内覧会*玄関いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.25
コメント(0)

こんにちは!昨日は足立区の花火大会に行って来ました~人人人・・・・・・花火は素敵だったけど花火大会の人ごみは苦手です旦那さんが都会大好き!イベント大好き!な人なのでこうして観にくることも多いですが私はベランダからのんびり観る方がやっぱり好きだなぁ~・・・東京!!というだけで尻込みしてしまう・・・↑まさかの東京出身ですけど午前中には旦那さんと息子は仲良く市民プールへそして習い事の方のスイミングをすっかり忘れるという大ボケをかます親子でした~。テスト日だったのに・・・シクシク。超!!!!久々にシフォンケーキを焼きました!何年ぶりだろう??お菓子作りのやる気はどこかへ行ったままです一昨日の午前中、お友達がお茶しに来てくれましたなので久々に前日に焼いたんです!・・・・・・・・が。久々すぎてまー要領の悪いこと悪いことメレンゲが命だったことは何となく覚えているけどどんな硬さがベストだったかはすっかり忘れ・・・なんかいつもより膨らみが悪いなと思いつつもなんとか焼きあがったシフォンケーキ。逆さにして次の日を待ちました。・・・・・で。型から外すのに大失敗いつもは金属へらみたいなのもので外すんですけどこの日、何を血迷ったか手で外してみたんです・・・。プロの方はよくそうするそうです。ネットで検索したらなんかいける気がしてしまってうまくいけばとても綺麗に外せるみたいですが身分不相応でしたいつかまたチャレンジしたいけど・・・チャレンジする日を間違えましたねマーブルにしたのでちょっとはごまかせてる??拡大禁止です!!!型についたぼろぼろも案外美味しい(笑)。これは息子とのお茶。フルーツジュースと紅茶の2層ティ。お友達とは2層アイス珈琲。実は添えた生クリームでも事件が泡立てに失敗して分離しちゃったんです。こんなの初めてです。多分室温が高かったせいかと思いますが・・・。なのでお友達がくる20分前にスーパーに生クリームを買いに走るバタバタのお茶会になりました~。でもお茶会は楽しかったし、見た目はぼろぼろでもフワフワで美味しかったですお菓子を優雅に焼く奥様には程遠いワタクシでございました~そしてこの日の夜にはまた別のお友達が遊びに来てくれ、写真は一切ありませんがたこ焼きパーティとなりました頻度多すぎ↑友達が持ってきてくれたこのボードゲームがすっごく面白かった!!子供も大人も盛り上がる!またやりたいな~夏休み開始直後に楽しいイベント山盛りだった息子。今日からは・・・・楽しくないイベントも待ってるぜ~ワイルドだろぉ〜北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.22
コメント(4)

こんにちは!息子の学校も今日で終わり、明日から夏休みです今の小学生って宿題多いなー!!いつもは作文・絵などの大物以外はすぐに終わらせていましたが今年はコツコツ分散して進めるようです。今年はやたらと量が多い・・・そんな夏休みルンルンの息子。最近の毎日のお楽しみはコレ!!片付けずにシャッターを切るブロガー慣れたもんです。カキ氷おやじです。いつも私の分も作ってもらってますエコなデザートだな~我が家で変わったことと言えば・・・・こちらのワークルームのマットを外したことでしょうか。え?どうでもいい?部屋が広くなった気が!!床が冷たくなる季節までこのままでいこうと思います洗えないので干して除菌スプレーして丸めて仕舞いました。そしてこの間、またまたたこ焼きをしました!なんか珍しい人が座ってます!!!この日は旦那さんも参戦。準備が完了する前に座られちゃったのでテーブル完成図はありません見飽きましたね、たこ焼き写真(笑)。大根おろしに柚子ポン、美味しかったです!!ベランダ栽培3年目のミョウガも!とりとめのない話を失礼いたしましたさー!!夏休み開始でございます↑冒頭にも書いてるこの季節がやってきました・・・夏休みの自由研究・自由工作いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.21
コメント(4)

こんにちは!昨日のご飯。買い物には行きたくなかったので冷蔵庫にちょっとずつ残っていた野菜で・・・茄子の肉巻き。焼肉のタレで最後からめただけだけどすっごく美味しかった!!ちなみにタレは「ジャン」がお気に入り中華サラダととろろ~。このとうもろこし・・・・ここまでは良かったんですがこの後焼いたらバラバラになっちゃったんです~焼いてバター醤油でたべようとしたんです。ちなみに・・・この芯の部分、どうしてます??私はキッチンでかじってます(笑)。桃の芯もそう。とろろこんぶ汁。白だしにとろろこんぶ入れるだけ。簡単で美味しくて体にも良い!暑さでバテないよう野菜いっぱい食べたいですね!↓ マラソンお買い得情報はこちらお買い物マラソン!スーパーSALE!楽天スーパーSALEのおすすめ情報!おすすめ商品&お買い得セール情報♪1000円ポッキリ&1000円以下の超~プチプラ北欧好きのお買物マラソン北欧アイテムのおすすめ情報集まれ~☆ いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.18
コメント(0)

こんにちは~!毎日暑い暑いと言い飽きましたが・・・・まことに暑い!!ただ今日はまだエアコンつけていません。口の中で氷転がしながらブログ書いております。私一人なら問題なし!汗かくの大好き!ただ息子がいると・・・・あまりに暑くなると熱中症が心配だし、旦那さんがいると・・・・暑さ寒さを我慢しない人だし・・・↑息子との扱いの違いここ最近は昼前からエアコンをつけていることが多かったです。そんな猛暑の3連休に・・・ベランダで一仕事しました。植え替え&掃除です!!昼はとてもじゃないけど作業できないので夕方いやほとんど夜から・・・↑ベランダ掃除に欠かせない!!春から初夏を彩ってくれた紫陽花が終わりましてこの間剪定しました。一気にベランダがグリーンになりましたので・・・・久しぶりにニューフェイスす、すでにしなびてる~!!園芸屋さん、大好きなので普段は何時間でもいられるのですがこの暑さ、5分で顔から滝ですわボタボタ汗落としながら優雅に花を選ぶ妙な絵面。手伝ってくれていた息子も鉄腕ダッシュと共に消え・・・・母、暗闇の中 大格闘・・・・次の日。すっきり~!!ニューフェイスも植え替えてたっぷりお水をあげたら復活!!トレニア・カタリーナ。と、こちらは千日紅との寄せ植え。可愛いなぁ!!グレコマ。スラスラ言ってますけどカンペあります。切り戻したオレガノももう一咲きしてくれそう!!夏の植え替えはちょっとしんどかったけど爽やかな憩いのベランダになりました爽やか・・って気温じゃないけど ☆ベランダガーデニングWEB内覧会*ベランダ多肉植物のある暮らしアウトドアリビングバルコニストいつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.17
コメント(2)

こんにちは!先日久々に映画を観に行きました~息子はポケモン、私はジュラシック・ワールド、旦那さんは映画は観ないというのでお買い物。家族見事バラバラに楽しみました~(笑)。6年生、初一人映画。席まで送り届ければ6年生、いけますすぐ隣のホールで私は鑑賞。ジュラシック・ワールド、今回のはなかなか心臓に悪く、え?いつも?お子さんにはちょっと怖いかもでも迫力満点で面白かったです!!我が家のダイニング。の、サイドボード上のお話。このブログで何回も書いていますが元食器棚なんです。本領発揮の賃貸時代↑ですがサイドボードとしても収納力抜群のわりに白いため圧迫感なくいい意味で存在感を消しています。それに飾れる棚があるのは楽しいですよね!!この左のブレッドビン・・・・今まで中身を公開したことはなかったと思いますがブレッドビンだけに美味しそうなパン類が入っている!!わけではなく。こちらはちょっとお安めの並行輸入品。ビタミン剤・かゆみ止めやクリームなど、体温計・バンドエイドなどなど。リビングダイニングでよく使う細々としたものを入れています!こちらもよく使うので(笑)。切れ味抜群の花はさみ。緑のコップには鍵を、水色のコップにはなんと・・・・息子の抜けた「歯」!!昔歯医者さんでもらった歯のケースに入れています。じかにいれたらホラーな感じになっちゃいますから~こちらの白いコップは・・・・の前に、33度!!危険を感じてこの後エアコンつけました~アンティークというパン屋さんのタグ。30枚集めるとチョコリングもらえるんです。どんだけ~それにしてもポトスが伸びたな~↑タイトル画面お買い物ですが最近よくなくなるインクと純正品は高いなタオルを新調。息子に夏休みのプレゼントと、今回はあまり買わないかな??とりあえず以上~。↓ お買い得情報はこちらお買い物マラソン!スーパーSALE!楽天スーパーSALEのおすすめ情報!おすすめ商品&お買い得セール情報♪1000円ポッキリ&1000円以下の超~プチプラ北欧好きのお買物マラソン北欧アイテムのおすすめ情報集まれ~☆ いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.16
コメント(0)

こんにちは!先日リビングダイニングの2年目内覧会を記事にしましたがリビングダイニング隣のこちらのワークスペースも2年でだいぶ変わったので変化を記録しておこうと思います何の部屋??って感じですが・・・・・引っ越してすぐの頃はこうしてとりあえず家にあるものを置いてパソコンスペースを確保。旧コタツテーブルです。新しいダイニングテーブル(右)が到着したのでこうして旧ダイニングテーブルをパソコンテーブルに!!この雰囲気も結構好きでした!この時点で息子は小学4年生。小さいうちはリビング学習を考えていたのでこのテーブルは私のパソコン&息子の勉強机になりました。・・・・・が、やはり横並びは結構狭く・・・息子とごそごそ大移動~なんか息子が小さいっ!で、こうなりました~。向かい合わせのほうが机が広く使えます。部屋は狭くなったけど横並びだと勉強中の息子もパソコン画面が気になっちゃうしね!これが去年の春なのでこの配置にしてからもう1年以上経つんだなぁ~。その後、冬は床が冷たいのでマットを敷いたり、靴下履いてー半年前に貼って剥がせるアクセントクロスを施工。 032のパウダーブルーを。息子が高学年になって勉強量も増えてきたので棚も増やしました。この部屋の家具はほとんど無印です。ちなみにリビングからの死角にコートフックを3つつけています。そしてコードレス掃除機の充電も!クローゼットにはコンセントがないのですと、我が家で一番の変化を遂げた部屋でした!!雑多な雰囲気も楽しみつつ・・・・と書いていますが、だんだんと物が増えていることも否定できません当初から格段に使いやすく過ごしやすくはなりましたがリビングから丸見えのへやなので素敵な「雑多」をこれからも目指したいと思います!(笑)。↓ 皆さんの内覧会WEB内覧会*リビングWEB内覧会*キッチンWEB内覧会*ダイニングWEB内覧会*子供部屋WEB内覧会*寝室WEB内覧会*洗面所WEB内覧会*お風呂WEB内覧会*トイレweb内覧会*収納・クローゼット♪WEB内覧会*玄関いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.13
コメント(0)

こんにちは!暑くなって最近はまっているもの・・・・それは・・・・・・こちら!!これ、毎年夏にネットで見かける食べ方です。何故ヨーグルトにアイスの棒が刺さっているかと言いますとじゃじゃん。↑ 古い凍らせてアイスにしてあるから!!フタ側にヨーグルトがついたままだと・・・ちょっといびつになります。側面に少し水をかけるとスポッと取れます。アイスというよりシャーベットかな?冷蔵の時は感じませんでしたが冷凍すると甘さがちょっと物足りなく感じます。市販のアイスの甘さが怖くなる!市販のアイスは甘いと感じる以上に糖が入っているそうです。溶けたアイスは甘すぎて食べられませんよねもちろんたまには甘~いアイスも食べたいけど夏に日常的に食べる冷たいものとしてはこのヨーグルトアイス、さっぱりしていておススメですスーパーなどでもらうこの棒を(なかったら割り箸とかでも)グサッと挿して冷凍庫へ。個人的にはフルーツがインしてる方が好きヨーグルトの種類によっては食感が変わってくるので色々試してみようと思います↓ またまた始まる??お買い物マラソンお買い物マラソン!スーパーSALE!楽天スーパーSALEのおすすめ情報!おすすめ商品&お買い得セール情報♪1000円ポッキリ&1000円以下の超~プチプラ北欧好きのお買物マラソン北欧アイテムのおすすめ情報集まれ~☆ いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.12
コメント(2)

こんにちは!昨晩、旦那さんがご飯いらない日だったので・・・この間購入したスープカレーを食べてみました~人気のこちら!チキンのスープカレーです。湯銭で出来るので簡単です。袋の中にこれだけ入っているわけではありません。かぼちゃ・茄子・とうもろこし・ブロッコリーを自分で足しました!チキンは箸でほろほろになります。美味しかったです!だた個人的には・・・・・もっとスパイシーで辛くても良かったかな。中辛~辛口と書いてあったけど息子もパクパク食べられる辛さでした。と、いつもの海苔巻きサラダ~。いくらでも食べられる!!海苔マジック!!関係ないけど成城石井のキムチたまに買います。濃くて美味しいです。賞味期限1日前なのに20%引き。買ったの昨日。なんて強気なんだ・・・・半額でも良くないかい?あ、発酵食品は期限過ぎてても気にしないタイプでございます。手作りおうちごはん北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.11
コメント(0)

こんにちは!いつの間にか投稿記事が500を超えていました。インテリアブログを読むのが好きでマイホーム購入を機に私も記録を残せたらいいなって始めたブログですが・・・・カテゴリー見たら一番多いのがごはん記事だった(笑)。さて。また夏が戻ってきましたね~暑くなって何が嬉しいって・・・・・ベランダの虫がいなくなるんです!!立地上、ちょっと虫が多いマンションでしてベランダレストランなんてオサレに言いましたけど梅雨くれば小虫の死骸掃き掃除俳句が詠めちゃう悲しき現実梅雨が明けてだんだん暑くなってきてようやく虫とオサラバ。なので!!久々にベランダご飯を楽しみました!!ベランダで何食べたい?って息子に聞いたら「おでん!!」と即答されましたがさらっとかわしまして本日のご飯。かなり雑な天津飯。具沢山スープ、ささみの中華サラダ。ベランダは火気厳禁なので横のキャンドルは電池式です。雰囲気が出ていいですね!今年初の桃!!フルーツで一番好きです!夜は暑さもだいぶ和らぐのでお、おでんもいけるかなぁ・・・(笑)ナイトボタニカルガーデン冬がくるまでまたベランダご飯が楽しめそうです☆ベランダガーデニングWEB内覧会*ベランダ多肉植物のある暮らしアウトドアリビングバルコニストいつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.10
コメント(0)

こんにちは!去年の冬にこのタイトルの「冬」バージョンを書きまして、覚えていたら「夏」も書きますって言っていましたが・・・・案の定ひと夏スルーし、一年越しに「夏の日当たり」書きます遅くなってすみません。ただですね・・・・冬は太陽が低いので部屋の中にぐんぐんお日様が入ってきますが夏は日が高いのであまり変化がないのです。午前中。室内、ものすごく明るいです!「冬」の日当たりでも書きましたがガーデニングが趣味なので南向き以外は全く考えませんでした。日中、仕事でほとんど留守の方や、ガーデニングなどされない方は東や西向きを選ぶのかもしれません。お金の話で申し訳ないのですが南向きというだけで同じ広さでも数百万円違ってくるので日当たりにそれだけの価値を求めるか・・・ですね!我が家はもう一度マンションを買い直すことになってもまた南向きを選びます!!今の家は正確には南西向きです。午後1時半。ベランダ半分にも到達しません。午後3時。という事で夏は部屋まで日は入ってきません。直射日光がぐいぐい入る冬と違って家具が焼ける心配はありませんね西日も部屋までは入ってきません。以上、夏の日当たりレポでした~短っ!!マンション購入私のマンションインテリア☆いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.08
コメント(0)

こんにちは!ご無沙汰していました~!体は丈夫な息子ですが夏風邪を引いて学校を2日ほど休んでいました子供の熱って慣れませんね。私がです。ちょっと高くなった晩は気になって気になって私も全然眠れませんでした。今はもうすっかり元気!元気が一番!それ以外何もいらないと思えてしまう。お腹も壊していたのでこんな食事が続きました~。お粥に野菜たっぷりスープ。体に優しくて元気な私も美味しくいただきましたここからはそれより前のご飯です。肉じゃが定食。お義母さんの畑で採れたじゃがいもでたっぷり作った肉じゃが。なすの揚げ煮と市販のシュウマイ。あさりご飯。剥き身の冷凍を使いました。ニラと卵のかきたま汁。この日は恒例牛タン定食~家族全員楽しみにしている月一回のおうちご飯。半額セールでのみ購入~。この日は・・・・暑い日が続いたので梅しその豚肉巻き揚げ!!これまたお義母さんにたくさんの大葉をいただいたので! 一本につき三枚の大葉を入れたので一人12枚の大葉を食べました(笑)暑いとすっぱいものが食べたくなりませんか??体が塩分を求めている?!自家製梅干しを使いましたほうれん草と卵のマヨ醤油炒めとトマトアボガドサラダ。ご飯は栄養満点、玄米。無農薬・無洗米の玄米。浸水不必要で白米と同じように炊けます。すごく美味しいです!!お試しサイズも。いつも通り炊いているのに・・・・白米にはできないカニ穴がこの玄米にはできるんです!!というか何故白米にはできないんだろ?美味しいからいいんですけど。来週はまた猛暑が戻ってくるようですね。もりもり食べて皆さんも暑い夏を乗り切りましょう~手作りおうちごはん北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.07
コメント(0)

こんにちは!先日のサッカーの試合、すごかったですね!!AM2時55分に目覚ましをかけてばっちりリアルタイムで観戦しました。悔しいけどとってもいい試合でした!普段サッカーを観ない私でもこんなに悔しいのだから選手の方々の気持ちは計り知れませんね・・・。お疲れ様でした!また4年後、楽しみにしています!向かって正面の我が家のキッチン。・・・の、写真、右側にある白い扉3枚のお話。奥行きの浅い使いやすい収納庫です。今まであまり箱は使わずばらばらと置いていたのですが・・・この間セリアでこちらのBOXを買いました。このシリーズ、人気ですよね!シンプルで確かに使いやすい!細かい物だけまとめてみました。ペーパーナプキンとこちらは・・・ガムシロなど、飲みかけの紅茶など飲み物関係。あ、飲みかけってそっちではなく(笑)いわゆる収納の「ホワイト」化にはこだわりませんが・・・視覚的にちょっとすっきりしたし使いやすくなりました!スッキリさせた場所・ものビフォー・アフターいやはや・・・本当、収納苦手ですすみません、何のノウハウもお伝えできませんただ心がけていることはいっぱいにしないこと!空きスペースができる在庫まで!マンションの限られた収納なのでゆとりを持って持ちすぎないようにしています。WEB内覧会*キッチンちなみにですね・・・・昔もちょろっと触れましたが・・・・一番左の扉はですね・・・・・初公開!なんとなんと本棚になっています!!あ、数行前の「ゆとりを持って・・・」とは早速矛盾したぎっしり感・・懐かしの漫画から・・・・さすがに「キャンディキャンディ」は世代ではありません。本はほぼ推理小説。手前と奥で2倍の収納(笑)数行前の「ゆとり・・」以下省略数多く読みたいので文庫本しか買いません。入らないし。なんか本棚って恥ずかしくないですか?公開するのに勇気いりますだから拡大しないでくださいね(笑)昔書いた気がしますが私の漫画NO.1田村由美さんの長編「BASARA」。生きているうちにこれを超える漫画には出会えない気がする・・・。ちなみに天井までの本棚、我が家にはもう一つあります(笑)。余談でした~100円shop*セリア(seria)100円ショップ!ダイソー☆大創!100円、300円Shopの食器、カトラリーetc100円ショップ*白黒限定*いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.04
コメント(0)

こんにちは!今日学校の体育館で親が先生の話を聞く時間があったんですけど・・・サウナです座ってるだけで痩せた気がする・・・。痩せてなかったけど。暑くなるとメインはさっぱりサラダ系がいい!!あ、今日は肉じゃがですけど。この間はとり胸肉をハムのように切りましたがこの日は細かくちぎって中華風サラダにネットでこんな感じのを見て美味しそうだったので真似しました!タレににんにくが入っているので食欲をそそりますお義母さんに野菜をたくさんいただきましたほうれん草のお浸しと納豆オクラ。納豆はパックのまま出すと旦那さんが食べないのでキムチやオクラなど混ぜてお皿に盛っちゃいます。半強制的(笑)ナスの揚げ煮。だんだんと揚げ物がしんどくなる季節ですね・・ナスの血色が悪いけどお漬物。野菜たっぷり!!ヘルシーな晩ご飯でした夜桜ならぬ夜紫陽花・・・。そろそろ紫陽花終わりです・・・・。手作りおうちごはん北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.02
コメント(0)

こんにちは!暑いですね!びっくりです。もう関東、梅雨明けなんですね!!なのにこの湿気は何?!晴れて暑いくせになんだか嫌~な湿気・・・今日の朝ごはん。休日の朝ごはんが好き珈琲か紅茶を淹れてゆっくり食べます。暑くなってからもっぱら飲み物はアイスです。昨晩茹でたとり胸肉。分厚く切ってしっとりハムのように食べるのが好き!最近はまっている明太マヨチーズトースト。カフェオレと市販のコーンスープ。朝はしっかり食べたい派!!さーて今から走ってきます!!カフェ風コーデの朝ごはん&ブランチ。いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2018.07.01
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
![]()
