PR
Category
Calendar
Keyword Search
Comments
こんにちは!
どーん!
いつも突然の転勤でばたばたの引越しだったので
今回は時間をかけてじっくり荷造りしようと
早めにお願いしたのですが・・・・・
4月5日のお引越し。
少々早すぎたカシラ・・・・・・。
結構場所取ってます
60箱のダンボール・・・・
5ヶ月前に引っ越してきたばかりなので
またお会いしましたね・・・って感じです( ̄◇ ̄;)
60箱じゃ足りない気もするんですが・・・
さて
たいそうな題名をつけてしまいましたが
まだまだ使いこなせてないド素人の写真です。
先日楽天マラソンで購入したニコンD3300です。
一眼レフを買った一番の理由は
背景のぼかしです!
なのでさっそく説明書をパラパラーっと
ぼかしのところへひとっ飛び (←おいっ)
背景がごちゃごちゃしているほうが分かりやすいと思い
背景がごちゃごちゃしている場所へ。
もちろんおもちゃコーナーですよ(笑)
あ、他の部屋もいい勝負でごちゃごちゃしてますが
携帯カメラ
一眼レフ
携帯カメラ
![IMG_3485[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/f60304b8c3924f1e5054210a69bc19bb5b24246a.99.2.9.2.jpeg)
一眼レフ
![DSC_0037[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/99f311d44e2302ab4811caeefcd3b85f1d4c9659.99.2.9.2.jpeg)
感動です!!!![]()
携帯では全てが写ってしまいますが
一眼レフでは手前に焦点を合わせられるんですね!
ポイントかなりお得です
私が買ったのはレンズキットなので
一番使いやすいレンズがついているのだと思います。
レンズを変えればさらにぼかしが強い写真が撮れるのかな?!
でも今のところ私には十分です!
![DSC_0032[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/877c4460bdbef999862afe7b615a557b7937ea16.99.2.9.2.jpeg)
これも一眼レフ。
ド素人の私にも簡単にできました
これからは
散らかった背景でも写真が安心して撮れそうです (←それが狙い)
今度は外で撮りたいですね!
昨日のご飯
とりの水炊き。
今日は大きい鍋ではなく一人鍋です。
それぞれ違う味で食べたい時よくそうします。
ちなみに旦那さんは豚肉でキムチ鍋。
そしてお漬物!!
この間のマラソンではじめて買ったぬか漬け!!
一回目から美味しいと書かれてあったので
遠慮なく一回目からきゅうり・ナス・カブを漬けてみました。
![DSC_0005[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/3b7828253aaeaee6aec9b9f1d8eab8a519e0b6df.99.2.9.2.jpeg)
こういう作業大好き!小学3年生の手です
![DSC_0008[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/d5f00b043448267c823aafc72ccea204d8a799b3.99.2.9.2.jpeg)
ぬか漬けって漬け始めはしょっぱかったりで
美味しくなるのに時間がかかるんですが
これは確かに最初から美味しい!!
白いご飯が進みます!
これからさらに野菜の漬ける時間を調整して
我が家好みの味に育てていきたいと思います
ちなみに初回は丸一日常温で。
冬だからかな?
それでも結構浅漬けでした。
我が家はもうちょい深漬け好み
いよいよ明日は待ちに待った内覧会です!!
では
お久しぶりの雑記☆ 2024.05.04
我が家ではこうなります☆ 2024.01.31
10ヶ月ぶり?!お久しぶりでございます!! 2024.01.29 コメント(10)