PR

Free Space

旦那さんと私と息子の三人暮らし。

2016年春に
新築マンションへ引越しました!


onigiri1026と申します☆
不慣れなブログですがよろしくお願いします♪



メールはこちら ↓

onigiri_home☆yahoo.co.jp

☆→@ へ変換してお願いします!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

Evgeniy#Ivanov[VuubybysinerysJI,2,5]@ негритянки калуги &lt;a href= <small> <a href="https://ne…
AuroraLem@ milano Un’avventura a Milano e piu emozionante…
Stanleymaity@ Отдых в Балашихе проститутка балашиха узбечка &lt;a href…
Gordontut@ Калуга для отдыха и досуга снять индивидуалок в калуге &lt;a href=…
ラジャ月子 @ Re:お買い得!!スーパーセール購入品☆(09/07) ノリが美味しそうなので、ポチりました。 …
RonaldBus@ Examining the types of stone for walls for outdoor projects. Knowing the Importance of Material Sele…
RonaldBus@ The versatility of stone for walls in recent structures. Comprehending Why Materials Matter for …
JoshuaCrume@ повышение рейтинга домена Привет, эти выходные привередливые для…
Tabitotetsukiti @ Re:お買い得!!スーパーセール購入品☆(09/07) こんにちは😃 いよいよ受験生にとっては大…
onigiri@ Tabitotetsukitiさん☆ Tabitotetsukitiさん、こんにちは! ハン…
2016.02.18
XML
カテゴリ: web内覧会

こんにちは!



DSC_0141[1].jpg


朝の衝撃的出来事・・・・


奇跡的にも植物は横倒しにならず着地。

不幸中の幸いです。

ちなみに珈琲の木です。


DSC_0149[1].jpg

そしてまた懲りずに同じ場所へ。


コードを隠してるんです星

 え?隠れてないって?






内覧会の続きです


キッチンは・・・

いえキッチンも、ごく普通です。

DSC_0058[1].jpg



食洗機はついてなかったのでオプションでつけました。

ディスポーザーもついてません。

ディスポーザーに関しては、うっかり生ゴミ以外もいれてしまう自信があるので

私にはなくて良い設備でした。



レンジフード、できたらこういうのが良かったな~

うちの実家がそうですが

お手入れがしやすそう星

DSC_0130[1].jpg

初めての三つ口コンロ!

使いこなせるか分かりませんが

料理の効率が少しでも上がればと期待しています



これを購入予定です。


備え付けの魚焼きグリルは使わずに

別のロースターを買われる方も多いみたいですね。




フィッシュロースター☆

ですが私はついてる設備は遠慮なく使う予定なので

備え付けのグリルで魚もガンガン焼いちゃいます


なのでせめて上からの汚れを防ぐためにカバーを


DSC_0060[1].jpg

 キッチンにも標準でダウンライトがついてますが

たぶん全部つければもっと明るいはず・・・


それにしてもキッチンの幅狭くないですか?!

振り返れば食器棚星って感じです・・・・



そしてキッチンの真横に

DSC_0065[1].jpg

洗面所!


洗面所も普通です。


DSC_0066[1].jpg



そしてお風呂!

1418サイズ(140×180)のタイプなので標準かな?

乾燥や暖房はついてますがミストはついてません。


サウナ好きだからミストついてる家うらやましー!!星


でもバーがついてるので雨の日の浴室乾燥はありがたいです


DSC_0054[1].jpg


そしてトイレ

モデルルームに何度も足を運びましたが

トイレは全く記憶になく

お~こういうトイレなんだ~ という感じです。

トイレに簡易洗面所がついてたらなー!

そんでもって便座背後の水流しはいらないなー!

でも収納のほかに飾り棚がついてるのが嬉しいです





前にも書きましたが

基本的に大掛かりな設計変更は一切できないマンションなので

フローリングや建具、キッチンのカラーなどは

マンション全部屋同じはずです。


もちろん間取りはいくつもタイプがありますが。

アクセントクロスやエコカラットをやるとガラッと変わるんでしょうね!星

玄関にエコカラットやりたいなぁ・・・



引っぱってすみません

次回は北側の部屋です。



いつもありがとうございます☆

ランキングに参加しています♪

↓ポチっとしていただけると嬉しいです!

(ランキングに移動します)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.24 21:34:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: