フリーページ

2018年03月21日
XML
カテゴリ: 庭の花
曇りのち雨のち雪のち雨~気温7度
朝の内は雨も降っていなかったので散歩にも行けたのだが
雨が降り出したと思ったら、10過ぎには雪が降って来た。
桜が咲く時期に雪が降るのは5年に1回ぐらいあると、言っていました。
明日(22日)から24日まで2泊3日で
伊勢から鳥羽に行ってきますので少しの間ブログお休みします。

庭で咲く花を オーブリエチア(流通名)・・アブラナ科
 ムラサキナズナの園芸種
560 オーブリエチア
561
 チオノドクサ・ルシリエ・・ユリ科
406 チオノドクサ
407

445 白
564 青
689

547 ヒヤシンス
550
 雲間草はやっと咲きだしました。
442 雲間草
 すみれが1輪咲いていました。
544 すみれ
 プリムラ・ポリアンサ
家にしては珍しく夏越しの出来た、2株が咲いています。
196 ポリアンサ
195

688 ポリアンサ
近所のサクランボが生る、サクラの木が満開
暗いしお花が白なので目立たないですが!
536 さくら
542
539
遊歩道に植えられている早咲きの桜も満開
こちらも写す時には雨が降り出してしまい、余り目立ちません。
691 さくら、遊歩道
692
693
694
午後1時、道路に積る事は無かったが、車の上は真っ白になりました。
今は雨が降っているので、雪が降った形跡は跡かたもありません。
696 雪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月21日 21時48分32秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


 こんばんは! (^_-)-☆  
 ホンと! 今頃雪が降るなんて! (#^.^#) びっくりぽん!
オーブリエチアはムラサキナズナの園芸種なのですね!
私は初めて見た花です。 色々な花があるものですね。
まだまだ知らない花もありそうです! ( 一一)
 チオノドクサ、花色違いでお持ちなんだ! いいね、いいね! 
私はいまだ育てたことのない花です。
 ヒヤシンスも咲きだしたんだネ! 我家のはまだツボミもありません。
サクランボが生るサクラなんて良いですね!私も庭がないけど欲しいなぁ~!
 お気をつけてご旅行を楽しんで来てください! (^_-)-☆
またお写真を拝見させてくださいね。 おやすみなさい!
(2018年03月22日 00時53分43秒)

Re:オーブリエチア&チオノドクサ&ヒヤシンス&雲間草&ポリアンサ (写真あり)(03/21)  
wildchaby  さん
こんにちは。

オーブリエチアは我が家のも開き始めました。
雲間草は今年は売ってるのを見かけなくて買いそびれました。
(2018年03月22日 15時55分55秒)

Re:オーブリエチア&チオノドクサ&ヒヤシンス&雲間草&ポリアンサ (写真あり)(03/21)  
kyarotomo 1118  さん
こんばんは~~~。

昨日は春分の日なのに寒かったですよね。
こちらも午後、雪が舞っていました。(つもらなかったけど)
えっ!
みーちゃんさんのお家の方では、車の上につもったのね。
寒いわけですね~~~

みーちゃんさんのお家にお庭・・・
色んなお花が咲いていてキレイね~~~

今日から、旅行なんですね。
お天気もいいようで・・・
いっぱい楽しんできてね~~~ (2018年03月22日 21時09分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちゃん05293543

みーちゃん05293543

お気に入りブログ

【『水なす漬け・玉… New! kyarotomo 1118さん

近大薬用植物園の花… だいちゃん0204さん

娘から。(画像あり☆… New! madoka7301さん

プランター植えトリ… New! wildchabyさん

季節が追い付きません 青い月2さん

BUCK-TICKマン ひさちぃさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
リウマチが幸せを運… AYUNAっち1さん
ももうさ。Days。 ももうさ106さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: