フリーページ

2022年12月11日
XML
カテゴリ: 庭の花
曇りのち晴れ午後2時過ぎから再び曇り~気温15度
今日も風が無く暖かく過ごしやすい方でした。

家の中で咲く セントポーリア・・イワタバコ科



写すのが大分遅くなりお花はこれ1輪だけ、葉も紅葉しています。
 見せばや・・ベンケイソウ科



オキザリス・桃の輝き・・カタバミ科   花付きが悪いです。



万両の実・・ツバキ科   鳥さんにかなり食べられました。





妹の家で咲く 山茶花(サザンカ)・・ツバキ科

久しぶりに見られたので ダイサギとカルガモ













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月11日 19時52分26秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:セントポーリア&見せばや&万両の実&サザンカ&ダイサギとカルガモ(鳥)(写真あり)(12/11)  
kyarotomo 1118  さん
おはようございま~~~す

わ~~~っ!
セントポーリア、キレイ~~~♪
いっぱいセントポーリアの鉢植えがあるんですね。

見せばやのお花、カワイイですね。
葉っぱが紅葉するんですね・・・(メモメモ)

万両の実は鳥さんのご馳走なのね。

ダイサギとカルガモ、こんな見る事ができてイイですね。 (2022年12月12日 09時52分34秒)

こんにちは!(#^.^#)  
 セントポーリア、いいね、いいね! 良いですね! (#^.^#)
もう育て始めて何年になられますか? 随分前からでしょうね。
私もセントポーリアを買って育てていたこともありましたが、
残念ながらすぐに枯らしてしまいました。 ミセバヤもいいね!
オキザリス・桃の輝きも我家にあったけど、2年以上前に処分した中に入ってしまった・・・ ( 一一)
またオキザリス・桃の輝きが欲しくなっていますが、花屋さんでもホームセンターでも見つかりません。
マンリョウの実もいいね! 我家は花が咲いたけど実はならなかった!
(2022年12月12日 13時57分48秒)

Re:セントポーリア&見せばや&万両の実&サザンカ&ダイサギとカルガモ(鳥)(写真あり)(12/11)  
wildchaby  さん
こんにちは。

セントポーリアはこちらのホームセンターでは室内に展示されており高級品のイメージがあるので栽培したことはありません。
万両の実は我が家のはまだ残ってますが、ヒヨドリが来るようになったのですぐになくなるでしょうね。 (2022年12月12日 15時05分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちゃん05293543

みーちゃん05293543

お気に入りブログ

ワトソニアの開花 New! wildchabyさん

【『水なす漬け・玉… New! kyarotomo 1118さん

近大薬用植物園の花… だいちゃん0204さん

娘から。(画像あり☆… New! madoka7301さん

季節が追い付きません 青い月2さん

BUCK-TICKマン ひさちぃさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
リウマチが幸せを運… AYUNAっち1さん
ももうさ。Days。 ももうさ106さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: