☆みかんの日記☆

☆みかんの日記☆

PR

Calendar

Profile

蜜柑8830

蜜柑8830

Comments

ぱんだM@ Re:おひさしぶりです&ご報告 ありがとう いつでも陰ながら気に掛けて応…
蜜柑8830@ Re:おひさしぶりです&ご報告 ぱんださん!! ぱんださんの日記へ報告に…
January 16, 2008
XML
カテゴリ: 赤ちゃん待ち
お久しぶりです。

年末年始とばたばたしていてご挨拶もできず、年が明けてしまいました。

皆さん、今年もどうぞよろしくお願いします。
ぽつぽつ更新になると思いますが、読んでくださると嬉しいです。


去年引っ越して実家が遠くなったので、お正月の帰省は大変でした。
私の実家と夫の実家を一泊ずつしてきただけなのに、すごく疲れました・・・。
帰省にかかった費用は去年の3倍!!!(@0@;)イタイ・・・。

姪っ子とNICUのガラス越しですが対面しました(^-^)
生後2週間の写メールしか見てなかったので、生後1ヶ月半でこんなに大きくなるんだ~と驚きました。

体重は2200グラムになっていました。

退院は19日に決まったそうです☆


夫の実家では、お食事会に招かれていました。
夫のお母さんの移植10周年記念です。本当は私達が企画するべきなのですが、お母さんが場所など決めてくれていて、申し訳ないな、と思いました。

夫の兄弟は都合が合わなくて、お母さんとドナーになったお母さんの妹さん、そして私達夫婦の4人でしたが、当時の話を聞けたりと楽しいひと時でした。
私達から2人になにかプレゼントをしたいと思い、去年夫が私に買ってくれて好評を得ている湯たんぽをプレゼントしました。

夫のお母さんはアクティブで見習うことが多くて、尊敬しています。
これからも長生きしてほしいです。



そして婦人科の治療状況をつらつらと・・・。

年末の受診で、排卵誘発剤が効かなかった原因を探るため、下垂体から卵巣への指令が出ているか調べるための採血をしました。
そして基礎体温を高温にして生理を起こさせるため、プラノバールという中用量ピルを半月飲みました。


あさって、また受診です。
採血の結果次第で今後の治療も決まるのかな。ドキドキします。


ピルを飲んでいる間は、妊娠のことを考えなくていいという安心からか穏やかな気持ちでいられました。
そして、ほんの少しだけ前進かな?30歳までに産みたいという年齢制限をはずして考えられるようになりました。
今は、何年かかってもいいやと思います。それまで2人の生活を楽しみます。





ピルを飲み終わってから、右のふくらはぎのしびれが続いています。
いすに長く座っていたり、立っている時間が長いと悪化してふくらはぎ全体が重くなります。
関係あるかはわかりませんが、心臓の辺りの圧迫感で横になって眠れなかったことが何度かあります。
ピルの副作用に血栓ができやすくなるとあるけれど、まさかねえ・・・と思うのですが。
お正月の不摂生で体重も増えたし、吐き気を理由に動かなかったのもよくなかったかな。

夫が心配するので、昨日、近くの総合病院の整形外科にかかりました。
すると、腰の神経から来ているか、血栓も怪しいと言われ、腰は来週MRIを撮る事になり、血栓は心臓血管外科を受診することを勧められました。

なんか、おおごとになってきた気もするのですが、明日、血管外科に行ってみます。

なんともないといいけど(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2008 04:02:57 PM
コメント(5) | コメントを書く
[赤ちゃん待ち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: