☆みかんの日記☆

☆みかんの日記☆

PR

Calendar

Profile

蜜柑8830

蜜柑8830

Comments

ぱんだM@ Re:おひさしぶりです&ご報告 ありがとう いつでも陰ながら気に掛けて応…
蜜柑8830@ Re:おひさしぶりです&ご報告 ぱんださん!! ぱんださんの日記へ報告に…
December 18, 2009
XML
カテゴリ: 赤ちゃん待ち
流産から一週間・・・。長いようで、あっという間でした。
体調は、腹痛はおさまりましたがまだ出血があります。歩きまわるとなぜかお腹が張って(ガスがたまる感じ?)苦しいです。
時々右の卵巣あたりが痛くて、これは妊娠前からあったので流産の影響ではなさそうですが、一応先生に聞いてみようと思います。

今日は、雪の降る中買い物がてら少し歩いてみました。
こちらに来てから、初めて一人で出かけられたのが前回のクリニックで・・・。今日で2回目です(^^;)
つわりから始まり、出血しだしてからはいつ大量出血になるか怖かったのでほとんどひきこもっていましたが、体力を戻すためにも外に出ないといけませんね。


我が家で出てきた胎嚢をどうするか…クリニックで検査してもらえるか聞いたら、小さすぎて検査できないと思うから持ってこなくてよい、と言われました。

どうしてもごみとして捨てる気になれず、海に返す?山に埋める?と夫といろいろ考えました。

パソコンで検索してもなかなか同じような例がなく、どうしようかと思った所でわりと近くにある葬儀場を見つけました。夫が事情を話して相談してみてくれました。



そして、供養していただけそうなお寺が、なんと、今通うクリニックの近くにあり、HPを見ると落ち着いていてよさそうな所でした。こちらはまだ問い合わせしてませんが…。


赤ちゃんのため、そして私たちの気持ちの区切りのためにも、出来る限りのことをしてあげたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 18, 2009 09:45:40 PM
コメント(4) | コメントを書く
[赤ちゃん待ち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お別れの準備  
ぱんだM さん
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ
焦らずゆっくり体調の回復をね
近くに受けてくれるところがあって良かったね(^^)
赤ちゃんが導いてくれたのかな
何かの縁かもしれないし
蜜柑さん達夫婦の心が流れを作ってくれたと思うよ(*^_^*) (December 19, 2009 01:12:18 PM)

Re:お別れの準備(12/18)  
寒いのに体力も徐々に戻す努力をされているようですね。
外に出るまでが億劫なことがあっても、出てしまうと周りの風景や人の様子などに元気付けられることがありますよね。

供養されるのはとても良いことだと思います。
心が落ち着きますよ。 (December 27, 2009 04:49:22 PM)

Re:お別れの準備  
蜜柑8830 さん
ぱんださん
こんばんは(^o^)
うん、近くにあるとは思わなかったから良かったよ。
まだまだ悲しいけど…ちょっとずつがんばるね。 (December 31, 2009 05:08:49 PM)

Re:お別れの準備  
蜜柑8830 さん
ひろちょさん
こんばんは(^o^)
寒くて閉じこもりがちですが、外に出て景色を眺めるだけで気持ちが晴れてきますね。
先日、お別れしてきました。供養は年が開けてからしようと思います。 (December 31, 2009 05:12:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: