☆みかんの日記☆

☆みかんの日記☆

PR

Calendar

Profile

蜜柑8830

蜜柑8830

Comments

ぱんだM@ Re:おひさしぶりです&ご報告 ありがとう いつでも陰ながら気に掛けて応…
蜜柑8830@ Re:おひさしぶりです&ご報告 ぱんださん!! ぱんださんの日記へ報告に…
December 18, 2009
XML
カテゴリ: 赤ちゃん待ち
流産から一週間・・・。長いようで、あっという間でした。

時々右の卵巣あたりが痛くて、これは妊娠前からあったので流産の影響ではなさそうですが、一応先生に聞いてみようと思います。

今日は、雪の降る中買い物がてら少し歩いてみました。
こちらに来てから、初めて一人で出かけられたのが前回のクリニックで・・・。今日で2回目です(^^;)
つわりから始まり、出血しだしてからはいつ大量出血になるか怖かったのでほとんどひきこもっていましたが、体力を戻すためにも外に出ないといけませんね。


我が家で出てきた胎嚢をどうするか…クリニックで検査してもらえるか聞いたら、小さすぎて検査できないと思うから持ってこなくてよい、と言われました。

どうしてもごみとして捨てる気になれず、海に返す?山に埋める?と夫といろいろ考えました。

パソコンで検索してもなかなか同じような例がなく、どうしようかと思った所でわりと近くにある葬儀場を見つけました。夫が事情を話して相談してみてくれました。



そして、供養していただけそうなお寺が、なんと、今通うクリニックの近くにあり、HPを見ると落ち着いていてよさそうな所でした。こちらはまだ問い合わせしてませんが…。


赤ちゃんのため、そして私たちの気持ちの区切りのためにも、出来る限りのことをしてあげたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 18, 2009 09:45:40 PM
コメント(4) | コメントを書く
[赤ちゃん待ち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: