2019.09.09
XML
カテゴリ: 秋田
​​​​​​​​​ 2014年3月9日(日)


8:30 散策

この日はすばらしい快晴♪  部屋からの風景もこんなに素敵でした。






つららが!




外に出て撮影をすることにしました。










白い雪と青い空のコントラストが美しい~












街灯にもつらら!




こちらは混浴露天風呂への道




きれいな新雪を見ると跡をつけてみたくなる…(笑)




長靴の用意もありました。





9:30 チェックアウト





9:36 蟹場温泉発 湯めぐり号

湯めぐり号は、「乳頭温泉郷 湯めぐり帖」を購入すると予約制で乗車できます。





9:38 妙乃湯着

まずは「妙乃湯」に行ってみることにしました。「妙乃湯」は2012年1月に宿泊した夏瀬温泉の「都わすれ」と同じ女将が経営している姉妹館ということで、いつか泊まってみたいな。








「妙乃湯」には「金の湯」「銀の湯」という二種類の温泉、七つの湯船があります。

・金の湯 妙見の湯(混浴露天風呂)
・銀の湯 混浴露天風呂
・金の湯 岩風呂(露天風呂)
・銀の湯 喫茶去(きっさこ)(内風呂)
・銀の湯 妙乃湯(内風呂)
・金の湯 寝湯(露天風呂)
・銀の湯 やわらぎ(貸切露天風呂)


この時間は女性は「妙乃湯」と「寝湯」に入れたと思います。混浴露天風呂は、女性宿泊者は専用バスタオルを利用することができるみたいです。



銀の湯 妙乃湯(内風呂) *HPより
昭和20年代から使ってきた湯船とのこと。これを壁で半分に仕切って男女別になっていたそうです。




金の湯 寝湯 (露天風呂) *HPより





11:30 昼食 

妙乃湯で昼食をとることができました。稲庭うどん、おにぎり、きのこ汁を頼みました。






こちらにきのこ汁(200円)が用意されていました。












次の湯めぐり号の時間まで付近を散策。








「妙乃湯」と渓流と滝




混浴露天風呂からはこの滝が見えるみたいです。









12:46 妙乃湯発 湯めぐり号

13:12 鶴の湯着

よく目にする「鶴の湯」の入口です。




かまくらが作られていました。







ここもつららがすごいです!




温泉案内図




上のイラストにもある橋を渡ったすぐの所が「黒湯」と「白湯」。男女それぞれ1つずつあります。






橋から見て右の方にある、この写真の左の建物が有名な混浴露天風呂。人がいっぱいいるので、さすがに入る勇気はなかったです。




人がいっぱいでほぼ撮影不可。この1枚しかありませんでしたが、これは白湯かな?




白湯




黒湯




女性専用露天風呂の入口




こちらは本陣。予約がなかなか取れないみたいです。









鶴の湯も素敵な場所でした。昼間は私たちのような日帰り入浴客もたくさんいるので、宿泊したらもう少し静かな雰囲気の中でゆっくりお風呂に入ることができるみたいです。


15:50 鶴の湯発 エアポートライナー

帰りは秋田空港までのエアポートライナーを予約しました。予約が私たちだけだったみたいで、タクシーの大きさの車で、他の宿からのピックアップもなく、秋田空港へ。あんなに快晴だったのに、結構吹雪いてきましたが、さすが雪国の方は運転に慣れていますね。


17:30 秋田空港着

本当は18時着予定でしたが、30分位早く着いたので、ゆっくりご飯を食べることができました。








きりたんぽ田楽




最後にまた、きりたんぽ鍋。家でも食べるぐらい好きなんです。




稲庭うどん




もちろんビールもオーダー。





19:10 秋田空港発 ANA

20:20 羽田空港着


今回の旅行前にいろいろハプニングはありましたが、無事、乳頭温泉に行くことができてよかったです。雪の時期をはじめ、台風や自然災害は予測できないし、無事旅行ができるってありがたいことですね。

乳頭温泉は本当に雪深く、雪景色と雪見風呂を堪能することができました。昔ながらのお宿も、風情があって楽しめました。機会があったら、「鶴の湯」や「妙乃湯」にも泊まってみたいなと思います。



今回の宿泊

「蟹場温泉」  ​​​HPはこちら

 【プラン】
 電話で予約
 プラン:2食付 
 部屋:和室
 15:00 チェックイン / 10:00 チェックアウト
 宿泊代: 1人 ¥12,000 + 暖房料 1部屋 ¥1,000
………………………………………………………………


[終わり]





★ブログランキングの応援クリックをお願いいたします♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 ​​​​​​
​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.29 19:33:45


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

カテゴリ未分類

(0)

北海道

(9)

青森

(8)

秋田

(21)

岩手

(0)

山形

(20)

宮城

(14)

福島

(35)

群馬

(10)

栃木

(22)

茨城

(0)

北関東

(0)

東京

(3)

神奈川

(5)

千葉

(3)

箱根

(17)

熱海

(14)

伊豆

(76)

新潟

(9)

長野

(0)

山梨

(11)

甲信越

(0)

富山

(0)

石川

(0)

福井

(0)

北陸

(4)

岐阜

(9)

関西

(3)

中国地方

(7)

四国

(0)

九州

(6)

沖縄

(0)

その他

(0)

行ってみたい所

(0)

イギリス留学

(20)

ヨーロッパ

(12)

アメリカ

(16)

ハワイ

(15)

アジア

(0)

旅のINDEX

(1)

Free Space

★ブログランキングの応援クリックをお願いいたします♪

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: