贅沢な質素生活

贅沢な質素生活

PR

Calendar

Comments

mika*coco* @ Re[1]:こんなふうに育てたい(07/29) さち*さん お楽しみディでお会いした方で…
さち*@ Re:こんなふうに育てたい(07/29) ふと、ねねやさんのタロット占ってほしい…
mika*coco* @ Re[1]:うれしいプレゼント(04/24) どんげさん お久しぶりです。 「どんげさ…
どんげ@ Re:うれしいプレゼント(04/24) みかさん、お久しぶりです。開店おめでと…
mika*coco* @ Re[1]:サロンの場所が変わります(11/20) kekeさん 開業と言っても、週に2回サロン…
2016.04.09
XML
カテゴリ: ねねや
今月から始まります。
「おかあさん教室」です。

第一回単発教室のテーマは「うんち」です。
体に入れるものばかりに気をとられがちですが、
出すことも大切です。
赤ちゃんの間にしっかりとウンチを出せるように整えてあげましょう。
http://plaza.rakuten.co.jp/mikarinrin/diary/201603210000/

子どもにとって一番は「おかあさんの手」だと思っています。
おかあさんの手で抱きしめられて

痛いときにはその手が痛みをとってくれて
おかあさんの近くにいると、ホッとする。

子どもの体も心の成長は日々の暮らしの積み重ねです。
ある日突然
「丈夫な体を持った」子どもが出来ることもなく、
「掛け算ができる」わけもなく。

大切なものをはぐくむときほど「時間」がかかります。

忙しい毎日のなかで
「おかあさんができること」
「おかあさんじゃなければできないこと」
をお伝えしていく教室です。




お申し込みは こちら からお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.09 18:23:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: