2009年03月13日
XML
カテゴリ: 日々あれこれ
先月の20日って、のれそれ風強かったですよね。
あの日、用事があってどうしても実家に行かなきゃならなくなったんですよ。
実家に行く途中にある道路情報を知らせる電光掲示板を見ると…




















2009-03-13 20:02:06

風速22メートルって表示、初めて見ました。

そんだけ風が強けりゃこんなものも飛んでくるよね。




















2009-03-13 19:52:38

犬小屋(犬は中に入ってません)

北海道や青森県の日本海側では40メートル前後の風が吹いていたとか…。




















2009-03-13 19:52:57

中泊町では道路脇に立って吹雪を和らげる防雪柵の一部が倒れたそうです。自然のチカラって凄まじいですね…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月13日 20時09分54秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々あれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


懐かしい  
田舎はいいもんだな!
雪も風も? (2009年03月13日 23時33分21秒)

>すげー!  
こんな風の日も仕事ある日はお休みとかにならないのかなー?
実家にいくまで、いろんなドラマがあったね! (2009年03月14日 18時43分22秒)

>ぶ~さん  
三河屋さぶ  さん
アパートが揺れて怖かったですよ~。ぶ~さんの田舎もけっこう風強かったんじゃないですかね。電線が切れて停電したとこもけっこう多かったみたいですね。ラジオで東北電力が呼びかけてました。
(2009年03月16日 19時31分33秒)

>めだかちゃん  
三河屋さぶ  さん
労働安全衛生法で作業の中止基準というのがあって、1回の積雪量が25cm以上の大雪、1回の降雨量が50mm以上の大雨、10分間の平均風速が毎秒10m以上の強風、中震(震度4)以上の地震などがあった場合は直ちに作業を中止しなければならないと決められているのですが中小企業の建設業では守らないところがほとんどだと思います。何か事故とかあってからだと遅いのですが、安全より利益や能率が優先される会社や工期が迫っている場合など軽視されがちですね。
(2009年03月16日 19時50分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/61lp3er/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

お気に入りブログ

いくらのブログ い く らさん
あまいものでできた… いそのタマさん
PUGUTATARA プグ田タラオさん
イソジンがぶ飲み マローン1232さん
50代の職業訓練 いわなヤマメさん

プロフィール

三河屋さぶ

三河屋さぶ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: