PR

Profile

みかづき紅月

みかづき紅月

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.02.27
XML
カテゴリ: 仕事のこと
 昨晩、小説の直しが妙にノってしまい、あまり寝てないんですが、きちんと朝早く目がさめたので、丁寧に朝ごはんを作り、お弁当まで作り、あれこれ用事を片付けてます。

 一見、健康的な生活に戻ったかのようです。いや、これを機に戻してみせます! 
 とりあえず思ったこと、夜寝る前にアグレッシブな仕事はしないようにしようと……。没頭するような作業をすると、かえって目がさえてしまって眠れなくなっちゃうんですよね。これがそもそも、生活リズムを乱す一番の要因であることに今更ながらに気づきました。

 なんて言ってるとえらく清々しい感じに見えますが、実は起きぬけの頭にはつらい悶々とするような問題が起きてました。

 1つはメッセ会議をして解決して、もう1つも電話で打ち合わせをして先が見えてきましたが、一難去ってまた一難という感覚でした。かなり悶々しました。修正って、お話づくりって本当に難しいです……。でもやっぱり楽しいんですよね。

 一作品ごとに違う壁は立ちはだかりますし、もちろん初めて仕事を一緒にする方とはなかなかツーカーでいかない点も多々あります。なかなか思うように言いたいことが伝わらなかったり、相手の意図が飲み込めなかったり──

 どんな仕事でも同じことがいえると思いますが、そんな悶々としてしまう問題は頭痛の種にはなりますが、それを乗り越えたときって爽快なんですよね。
 気長にしぶとく粘り強く乗り切っていきたいです。これと思うことに関しての粘り強さだけは自信があります。

 さて、今日は夕方から年上の女友達と遊ぶ予定が入っているので、今のうちに全力で仕事をこなしておこうと思います。えさを目の前にぶらさげると、いつもの3割増やる気がでますね! めっちゃ仕事モードになってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.27 11:51:25
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: