PR

Profile

みかづき紅月

みかづき紅月

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.04.15
XML
カテゴリ: 仕事のこと
 ついさっき、難航していた修正もようやくトンネルを抜けました。
 苦しかったけど楽しかったです。

 まだ、いろんな箇所を整える作業は必要でしょうが、いったんはこれでOK。納得いく形にはなったので、さっき原稿を送りましたー。今回の直しはいつにも増してきつかったような気がします。一人称ってホントに難しい。

 とりあえず私の中にあるものを全部出し切った状態です。はふぅ……。やりきったなあというこの達成感がたまりません。

 ちなみに、お話に没頭すると、常にそのことばっか考えてます。
 息抜きしてても、次はやつら、どう動くんだろうってそればっか考えてて。
 でも、この状態まで来たらしめたもの。
 逆にいえば、その状態まで持ってくるのが難しいんです。


 ただ、他のことがホントおろそかになってしまいがちなんですけれどねえ。
 規則正しい生活とか言ってられないんです。他の小説家の皆さん、どうしてるんでしょーねえ。
 大概、みんな不規則な生活っぽいですが……。

 規則正しい生活を維持しながらUPした作品って、今までに一冊しかないような気がします。
 OLしながら職場の隙間時間にちまちま書いてた「キャリあね。」がそうです。

 結局、今日も、一晩中執筆して6時に寝て、9時に起きてそこから今まで書いてました。
 さて、これから確定申告のときに御世話になった知り合いにご馳走してきますー。私が尊敬する数字の申し子です。一ヶ月(確定申告)振りに会うので楽しみですー。

 ちゃんとそれまでに小説の直しを仕上げることができてほっとしてます。
 清々しい気持ちでランチ楽しんできまーす。

 今日は天気もいいですし♪ いいかんじですね~。
 そういえば、本日は都内に新刊が並びます。


 「乙女新撰組」



 どきっ、乙女だらけの新撰組なお話です。
 これ打ち合わせのときにふざけて言ったら担当さんが「じゃ、帯にしましょう」って言ってて焦ったのですが、帯はちゃんと普通になってました。

 でもその代わり、それっぽい小見出しが橘先生の新刊に使われてました(笑)。くぅ、ま、負けました。

 私の新刊は、YUKIRIN先生の美麗な乙女たちが浅葱色の羽織を着ている表紙が目印です。


*同時発売の二作品*

「いもうと水着」 



 やっぱり橘先生、さすが、とってもえっちぃです。憧れます。あと新キャラがツボりました。


 それから、美少女文庫大賞受賞者の新刊も出ていますね!

「甘えて騎士ねえさま」

 な、なんと、今売れっ子のみやま零さんのイラストですよっ! うらやましいです。
 みやま先生のイラストって生々しい色香があるのに、とても可愛いんですよね。



 うう、画像がないとやっぱり寂しい。

 どうぞ三冊ともお買い上げよろしくおねがいします~。
 私はすでにいただいていて、ちょこちょこ読ませていただいてます。

 橘先生のお●の描写に脱帽です。やはりすごいですよね……。が、頑張らねば。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.15 12:15:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: