PR

Profile

みかづき紅月

みかづき紅月

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.02.15
XML
カテゴリ: 小説家の日常
 晴れ空の下、クルージング、楽しんできました。

 冬にクルーズって結構な危険ぱいで大丈夫かなーって心配していたんですが、見事に晴れて、すがすがしかったです。一日でもずれてたら雪でした……危ない危ない。ラッキー。

 でも、クルージングする=リア充なはずなのに、メンツが非リア充どもだったので(笑)みんな海の上からリア充スポットを見ては、「爆弾うちこめ」だーなんだーいってばかりで。怨念の船と化してました……。おまいら……。

 非リア充はリア充ごっこをしたところでしょせん非リア充なんだという認識もあらたに。
 いろんな意味で楽しかったです!!!!

 バレンタインはお友達の戦況!?をききながらカフェでまったりしたり、妹のおうちにランチにいったり、イタリアンつくっておうちでまったりワインでお祝いしたりとのんびりめでした。バレンタインチョコは基本的に今年はネタに走りました。鈍器チョコとか(笑)

 お友達や大事な人たち、お世話になった方々で直近に出会ったときにお渡ししてました。

 とまあ、ちょっとクルージングの疲れもあり、バレンタインデーは完全に休日モードでした。

 そして、今日は人生初の人間ドックにいってきます!
 とはいっても日帰りなんですけどねー。誕生日記念にーと。

 こういう類のものにはいったことがなくて、いってみるかなーっと。

 でも、質問票に事前に記入してるだけで、あまりにも健康すぎて……受ける必要あるんだろうか、、、と思ったりも。入院したことが一度もないというのはダテじゃないなぁと。

 いやいや、それでもたまにはこういうことも大事。
 病気になってからなおすより、予防したほうがだんぜん楽ですしね。

 まだそんな年でもないので5年に一度くらいでよいそうです。

 明日は休日モード最終日。その次からは打ち合わせだのなんだのが控えており、休んだ分、またがっつり仕事をしなければ。

 もちろん企画はお休みの間でも詰めていってますし、進行してます。

 とりあえず3時前までごはんをたべられなくておなかがめちゃくちゃすいて、気晴らしにブログアップです(笑)。検査が終わったらなにかおいしーものを食べようと思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.15 11:37:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: