PR

Profile

みかづき紅月

みかづき紅月

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.03.30
XML
カテゴリ: 小説家の日常
 今日は、あったかくていい天気でしたが、昨日にもましてセシウムさんたちが元気でしたね。ちょっと大目な数値。早く減ってくれたらいいのに。ちょっと注意して過ごしてました。

 今日の風向きからすると、東京の影響はさしてないとは思うのですが、親戚たちがいるところがちょっと心配でした。

 以前までだったら、こんなあったかくて天気がいい日には、風を感じられるようなカフェのテラスでまったりお仕事をしてたと思うのですが、しばらくそれもおあずけ。お花見とかもしたいけど、それもおあずけ。去年はお花見、たっぷりたのしんだなぁと懐かしく思います。

 来年にはそんなあたりまえの幸せも取り戻せたらなと。

 それでも私は毎日を大事に愉しむのが好きなので、数値がNDで、外出しても大丈夫そうなときには近所の桜並木を散歩しようとたくらんでますが。

 原発もようやく各国にヘルプを出してなりふりかまわなくなってきましたね。もっと早くにそうであってほしかったのですが、もう起きてしまったことは仕方ないので、現場で作業をしてくれている人たちに感謝しながら、早く落ち着くよう祈るのみです。

 現地で作業をしてくださっている方々の恐怖を少し想像してみるだけで、胸がいたみます。
 ほんと、いろんな人の立場をリアルに想像するだけで結構きつい毎日でした。

 だけど、そうも言ってばかりはいられないので、今やれることをがんばるぞ! と気合いれてます。


 すぐにでも企画が動きそうな感じだったので一安心。

 節電で社屋は暗かったですが、逆に会社も含め、日本のみんな、がんばれるひとが、できることをがんばってるんだなと勇気付けられました。

 やりたいこと、試してみたいことがたくさん増えてます。やれるだけやりきりますよー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.30 22:20:55
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: