PR

Profile

みかづき紅月

みかづき紅月

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.04.01
XML
カテゴリ: 小説家の日常
 短編ってただでさえ難しいんですが、前編、後編にわかれているお話で。その間にお正月用特別用ショートをはさんだもんで、最初の打ち合わせから結構時間が経ってしまったものの後半をリハビリがてら、しあげました。

 思ったよりもかなり時間がかかってしまいましたが、なんとかアップしてやりきったぞーっと。なかなか集中できなかったり、筆がとまってしまったり。

 キャラが多いのもあってほんと苦戦しました。

 でも、きちんと仕上げることができてホッと一息。なんか難しいものほど、仕上げた瞬間、うれしいものです。すっきりー。

 いきなり短編にかからず、ちょこっと長編を書いてからにすればよかったかも。

 それからプロットの修正をちょこちょこっと終えて。データをそれぞれ送信。
 直近の締め切りのものは無事片付けました! ばんざい。

 他にも残ってるプロット修正やらプロット前のネタだしなどをしつつ、すでにゴーがでている長編の続きをまったりわくわく書いていこうと思います。書きたい話もそろそろまとめておかなくちゃ。

 近々、そんなまったりとか言ってられなくなりそうですが、今は少し余裕があるので。


 集中力を取り戻して、時間のメリハリをつけてかねば。

 ちなみに、節電のため暖房きってるので手がかじかみます><
 あったかいお茶で手をあたためながらちまちま書いてます。

 だいぶあったかくなってはきましたが、まだまだ寒いですね。
 開花宣言はされたそうですが。

 節電は読売新聞のサイトの中央くらいに、現在の節電状況みたいなのが何%ってかんじに出てて、それを見てがんばるぞーとか、今日はみんながんばってるなーとか思いながら、やってます。>http://www.yomiuri.co.jp/

 なにごとも楽しんでやるのがモットーです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.01 07:04:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: