楽天で欲しい物探そ! ばるど・そどるは秘密の言葉 

楽天で欲しい物探そ! ばるど・そどるは秘密の言葉 

2019.03.06
XML
カテゴリ: 食べ物・飲み物



かつてはごはんを炊くのと同じ感覚で気楽に作っていたのですが、ここは原点に帰って、基本のレシピ通りにもう一度やってみよう!と思いました。


IMG_7383
IMG_7383 posted by (C)mikeneko3go

前は、どんなレシピでやっていたか分からなくなったので、卵黄が残らない全卵仕様のレシピで、評判がいいものからやってみようとチョイスしたのが、なかしましほさんのシフォンケーキレシピ。


難しい材料も無いし、作り方の手順も写真入りで細かく、分かりやすいです。

いつもはアルミの21cmのシフォンケーキ型を使っていましたが、案外世間のシフォンケーキレシピは17cmのを基準にしたものが多くって。
このレシピも、直径17cmとなっていますが、我が家にある昔買った17cmのシフォンケーキ型はテフロン加工されていて、これじゃ本当は生地が方に貼りつかないからだめなんですよね。
お菓子作り初心者のときに、何も考えずに買ってしまって失敗。
それで、「テフロン加工は加工がダメになるから食洗機にかけてはいけない」というのを逆手に取って、食洗機にin!
そうしたら、いい感じに使えるようになりました。


IMG_7397
IMG_7397 posted by (C)mikeneko3go

プレーンのシフォンケーキです。
レシピ通りにしたら、底上げも横折れもしなくてキレイに焼き上がりました。
上の画像だと、8等分にカットしたシフォンケーキが小さく見えますが、いちごが大きいんです。
立派な箱入りのきらぴ香いちご。おいしかった~♪

安定してシフォンケーキが作れるようになるまで、この本のレシピを基本にして作ろうと思います。
子供からリクエストされているのは、シナモンを使ったシフォンケーキ。
シナモン味が好きだと言うので、早速シナモンパウダーを買ってきました。
紅茶のシフォンケーキもいいなあ。



人気ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村



design* もかたん☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.06 09:58:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

QLOOKアクセス解析

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: