「登った」と言っても54m。石段を数十段登るとそこは頂上。
三省堂 日本山名事典 /徳久球雄(編者),石井光造(編者),武内正(編者)
を見ると、「えびやま」(P127)になっているが、間違いであろう。
たしかに「海老」は、普通に読むと「えび」だけど……。
現地の説明書きに「かいろうやま」説明にと書かれていた。
ここからも瀬戸内のきれいな海や島々が見える。
天気も良く、海も真っ青に見える。
気分は沖縄?
三角点近くでQSLカードを作ってみました。
にほんブログ村
にほんブログ村
移動運用に最適? (二宮)吾妻山 13… 2025.09.22
山ラン244座目 畦ヶ丸 1292m 足柄上… 2025.09.15 コメント(2)
聖峰 道が崩れています 2025.07.27 コメント(6)
PR
Comments
New!
はんらさん
New!
MoMo太郎009さん
New!
mama-gooseさんCalendar
Keyword Search