本日見つけた小さな幸せ JM1RNP

本日見つけた小さな幸せ JM1RNP

2021.01.09
XML
カテゴリ: 山ラン
高尾山から呉娑々宇山へ。道はなだらか。でも……




雪がたくさん残っていました。
山頂のアンテナ棟の修復作業をしている人に
「寒いのにお疲れ様~」と声をかけると、
「いや~、今日はまだ暖かいのでいいです。昨日はマイナス10度でしたから。」との回答がありました。
本当にお疲れ様~。

頂上も、陽当たりが良いものの雪~
ペンを持つ手が悴む。
耳が寒さで痛い。


いつもは山頂からでも、ゆっ~くりと会話を楽しませてもらっているけど、
今回ばかりは、途切れたら帰ろう。

JA4NIJ(東広島市)
JO4KUZ(広島市西区)  
JO4KHD/4(岩国市 銭坪山)
JF4IUG/4(安芸郡 府中町)
と10分間の間に4局からサービスしていただいて下山。
歩く始めると、寒さを感じない。

高尾山に通らず、直接駐車場へ向かおうとしたけど、道がわからず。
結局高尾山経由で、下山。

行き来た難関に、勇気をもって挑む(大げさ)。
降りる前に、上から撮影すれば良かったが、そんな余裕もなく降りてから撮影。
登り始めたときには、今にも降りそうな天気であったが、晴れてきた。
山の天気は変わりやすい?


「もう少し、ルートを調べてこないとだめだな。」
と反省した山登りであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.05 20:01:08
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


呉娑々宇山から  
お山で無線中 さん
駐車場に戻るルートは高尾山の麓を歩きやすい直線コースがありました。
たがタイヤ跡がありMBでそのコースを下ってる不届き者がいるようで危険
だと感じました。
見つけて道路交通法で検挙して貰いたいです。 (2021.01.15 07:04:52)

Re:山ラン29座目 呉娑々宇山 682m 広島市安芸区&東区(01/09)  
そうそう、そのルートで帰りたかったのですが、
見つけることができませんでした~。
で、あの難関。しかも60度(?)の方もわからず、90度を恐々おりました。 (2021.01.15 20:36:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

MoMo太郎009 @ Re:あすかカレー 全8種?(11/17) 確かに、初めて行った店で知らないものを…
wjf@ Re:あすかカレー 全8種?(11/17) 5年ほど前でしょうか、 横須賀軍港巡りの…
幹雄319 @ Re[1]:不二家の企業努力(11/15) MoMo太郎009さんへ 数寄屋橋店ですね…
MoMo太郎009 @ Re:不二家の企業努力(11/15) 不二家というと銀座を連想しますね。 「…
幹雄319 @ Re[1]:ステージア オ-テックバージョン 260RS(10/24) wjfさんへ はい。閉鎖が続きます。 この…

Favorite Blog

今日の散歩 New! やすじ2004さん

八木とGPアンテナ New! お山で無線中さん

日本人シェフの喫茶店 New! はんらさん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

敷物代わりに New! mama-gooseさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: