本日見つけた小さな幸せ JM1RNP

本日見つけた小さな幸せ JM1RNP

2023.12.19
XML
カテゴリ: 仕事
「インターネットが遅いと感じない?」と言われた。
私は、特にストレスを感じていない。
速い遅いの感じ方は、人によって違うからなあ。

「検索窓に「FAST.com」と打つと、どれくらいのスピードがでているかわかりますよ」と私。

ちなみに、わたしの教室は……
有線だと。

同じパソコンを無線で使用すると

十分。
その方は、教室のWi-Fiでなく、教員室のWi-Fiをつないでいた。



「教員室のWi-Fiには、「a」と「g」がありますが、どんな違いが?」
「a」でも「g」でも。
 どちらにもメリット・デメリットがある。

「a」のつくネットワーク(5GHz帯のWi-Fi)
・最大通信速度が速い
でも、対応になっていない端末があったり、遠い(1F➡2Fみたいな)と力を発揮できない。
「g」のつくネットワーク(2.4GHz帯のWi-Fi)
・aより遅いけど……電波が遠くまで届く

サイト ​>が分かりやすいかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.25 16:01:13
コメント(1) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インターネットの速さ調べ(12/19)  
wjf さん
様々な規格がありますが、まず送り側と端末側がどの規格に
対応しているかを調べることから始めないと絵に描いた餅となります。
 とくに2.4GHz帯はwifiに限らず今やなんにでも使われているので
混信などで遅くなるのは当たり前ということになります。
5GHz帯も同様、現在通信技術系の大学ではmimo通信について
必ず講義が出ますが、 mimo 通信で検索するとさらに詳しく出てきます。
ご覧あれ。
(2023.12.28 12:49:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

MoMo太郎009 @ Re:不二家の企業努力(11/15) 不二家というと銀座を連想しますね。 「…
幹雄319 @ Re[1]:ステージア オ-テックバージョン 260RS(10/24) wjfさんへ はい。閉鎖が続きます。 この…
幹雄319 @ Re[1]:RDA 250 自己申請方法覚え書き(10/30) wjfさんへ 私250で、自己申請して50…
幹雄319 @ Re[1]:カード到着(10/31) wjfさんへ 「AIを使用」 と書かれてたカ…
幹雄319 @ Re[1]:日の出製麺所 そば焼き(11/02) wjfさんへ 卵がダメなのは、きついですね…

Favorite Blog

コーちゃん 誕生会 New! はんらさん

2年算数 お金を使… New! okkuu1960さん

スマートキー New! お山で無線中さん

孤独のグルメ お得… New! MoMo太郎009さん

今日は妻の誕生日・… New! あけやん2515さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: