本日見つけた小さな幸せ JM1RNP

本日見つけた小さな幸せ JM1RNP

2024.07.21
XML
カテゴリ: ぼうけん
メールマガジン「ぼうけん」919号を発行しました。
​​ ​​
使用した画像を掲載します。内容は読んでからのお楽しみ!
小学校・授業と教育 知得ニュース『ぼうけん』919号


┃1┃ 欧米の子より考える力が弱い? 横山験也


┃2┃ 2年 算数 数の重なり君 佐々木智光


┃3┃ 今日は何の日 7月21日〜27日 山本幹雄
 7月21日〜27日は、どんな日なのかまとめてみました。
(画像なし 以下1日だけ紹介)
◆7月22日 下駄の日
→「7」は下駄を作るときの寸法に「7寸7分」という数字が使われたことから。
「22」は下駄で歩くとその跡が「二」に見えることから。
下駄のよさを見直してもらうことが目的。
1寸(すん)は約3.03cm。
1分(ぶ)は約0.303cm。
下駄の寸法とされる7寸7分は約23.3cmとなる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.08.03 05:38:16
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メールマガジン「ぼうけん」919号を発行しました(07/21)  
wjf さん

合板などはサブロク 3尺6尺ですが、アルミ板になると1m*2m となります。


しかも一片1尺とか1辺1寸の立方体は1合とか1升にならないので全く連携が取れず
昔の人は苦労したと思います。 (2024.08.09 21:31:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

MoMo太郎009 @ Re:不二家の企業努力(11/15) New! 不二家というと銀座を連想しますね。 「…
幹雄319 @ Re[1]:ステージア オ-テックバージョン 260RS(10/24) New! wjfさんへ はい。閉鎖が続きます。 この…
幹雄319 @ Re[1]:RDA 250 自己申請方法覚え書き(10/30) New! wjfさんへ 私250で、自己申請して50…
幹雄319 @ Re[1]:カード到着(10/31) New! wjfさんへ 「AIを使用」 と書かれてたカ…
幹雄319 @ Re[1]:日の出製麺所 そば焼き(11/02) New! wjfさんへ 卵がダメなのは、きついですね…

Favorite Blog

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

2025 広島県ハムの集… New! お山で無線中さん

遠吠えは響く New! mama-gooseさん

「王寺ミルキーウェ… New! あけやん2515さん

今日の散歩! New! やすじ2004さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: