コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

「エンジョイDAY」開… New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2005年09月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
選挙や運動会の準備で、10日間も練習できなかったのだが、いきなり練習試合をした。


試合のほうは、男子は2試合して2敗、女子は2勝だった。
男子はうちが8人、相手が10人だったが、相手には背の高い子もおり能力もある子が多かったので、負けたのは仕方がない。
でも内容的には、ディフェンスの意識がだいぶ出来てきた。それがまだ全員でないところがつらいが、自分の相手とボールを見る意識はあるようだ。
オフェンスのほうは、いつも言っているパスでつなぐことも徐々に出来てきている。
コートの端から端までドリブルで突っ走るようなことは無くなった。
まだ、プレスされた時の球出しでもたついて点を取られてしまうが、これがもう少しうまくなったら、試合らしくなるだろう。

女子は、うちが5年生が中心なのだが、相手は5年3人、4年3人、3年3人と始めたばかりの6年生1人というチーム。

1Qrからベストメンバーで臨む。しかし10日ぶりということもあり、ゴール下のシュートがあせって入らない。
それでもディフェンスがある程度できていたので、相手にも得点を許さずリードして1Qr終了。
2Qrは、相手があきらかに3年生を出してきているのだが、うちの2Qrメンバーは、ディフェンスが甘くリバウンドを取られている。
点数を引き離していい展開が、逆に点をつめられてしまった。
ここでの相手の頑張りが、試合を最後まで接戦にしてしまった。
ベストメンバーでは負けることはないが、みんなを出すためにはベストをまとめて出すのではなく、分けて出さないと試合の流れが悪くなりそうだ。

今日は積極的に、パスカットを狙えという指示を出していたのだが、きれいに決まったのは、普段あまり練習に出てこないYちゃんだった。
失敗してもいいからと言っているのだが、狙いに行くのは勇気がいることである。
それを、あまり練習していないYちゃんがやってくれた。
少しでも自信になってくれればいいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月18日 07時24分01秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: