コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

小雪 New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2005年09月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
堺では、女子のポートボールが盛んでうちのミニの子たちも掛け持ちでこれに参加している。


まずはシュート(セットシュート・ジャンプシュート)だが、ミニはゴールに正対することが基本になる。
身体が横を向いていたら、100%入らない。ほとんどの指導者は無理な体勢からのシュートはやめろと言うだろう。
ところがポートの場合は、台の上に乗っている人が多少ずれたボールでもキャッチしてくれる、そのために多少無理な体勢でもシュートを打てということになる。
実際に指導しているところを見たわけではないので、ほんとにそう言っているのかは分らないが、私が指導者だったらそう言うだろう。
私が見た試合でも、ここから打つか?というような時にもどんどん打っていたのを目撃している。
それとランニングシュートは禁止されているのか知らないが、レイアップは無い。
ポートの子に、レイアップを教えることは大変であった。



これも分らないでもない。だってハーフを超えたらもうシュートエリアと言っていいほどだから、ボールをフロントコートへ運ばせないことが最高の防御になる。
ファールにも寛容で、5ファール退場とならない。
ポートを先に始めた子がミニの方に来るとファールが止まらなかった。

違う種目ではあるが、動きには共通するものがあり、ポートがミニにとって全く役に立たないとは思わないが、子供たちには私とポートの指導者の言うことがあまりにも違うために、戸惑うことがないか心配である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月27日 01時28分20秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: