コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

「エンジョイDAY」開… New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2005年11月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
待望の保護者会が行われた。集まったのは17~18人だったろうか。

私の気持ちとしては、もっと集まってほしかったのだが贅沢は言っていられない。

さっそく来年度の方針から話を始めたが、勝ちたいという気持ちは伝わったのだろうか?
5年生の保護者が少なかったので、あまり自分たちのこととは思えなかったのだろうが、5年生のことなんですよ!

みんなの意見を聞きたいと、アンケートをするはずだったが間に合わず持ち越しとなってしまった。
男子部員が少ないので、1年生からの入部を検討してほしかったのだが、みんなで話し合うというところまではいかなかった。
どうしても役員の負担が増えるということだが、果たしてそうなのだろうか?
確かにミニバスに慣れるまでは大変なことが多いかもしれない。

だがそれがずーっと続くのかというと、そうではないような気がする。
集団行動に慣れてくることも考えられるし、基本的には先輩が後輩の面倒を見ることがチームスポーツというものだ。

意見を聞きたいと言っておいたが、あまり発言はなかった。
最近の練習の終了時間が遅いので、時間を守ってもらいたいとの要望はあったが・・・。
開始も終わりも遅くなりがちなので、今後は改善していかなければならない。
役員が改正されたようなので、3人のコーチ陣との話し合いの機会も持たなければならないと思う。
時間があればもっといろんなことを話し合いたかったのだが、中途半端な形で終わってしまった。

この保護者会のために、ネット仲間のたくさんの資料を参考にさせてもらった。
この場を借りてお礼を言いたい。「ありがとうございました。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月13日 23時08分38秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: