PR
カレンダー
フリーページ
大好きバスケさんコメント新着
練習試合の3週目に入りました。
だいぶ疲れが出てきているようで、チームの状態としては悪い方です。
それに隣の学校の修学旅行と重なってしまい、6年生が3人欠席と出場停止を受けている6年生が1人ということで、4年生まで出ないと10人になりませんでした。
今日は2週前にもやったM池台さんと、前から一度対戦したかったRキーズさんの3チームで、女子だけの試合です。
Rキーズさんは6年生が4人しかいなくて、4年生の小さい子たちも試合に出ていましたが、ディフェンスが鍛えられていました。
最初の試合はうちが調子が出なかったこともありますが、ゾーンプレスにやられてしまい、ボールが全然運べませんでした。
みんなが弱気になってパスばかり狙っているので、相手の思う壺です。
3Qrはフロントコートにまでボールが運べず、20対0という情けないスコアでした。
気合を入れなおして臨んだRキーズさんとの2試合目は、相手が疲れていたこともあり接戦になりました。
しかしこちらも攻撃の決め手が無く、じわじわと離されてしまい、最後は10点差くらいで負けてしまいました。
もう少しメンバーが揃っていたら、面白い試合にはなったと思いますが、負けは負けです。
2試合目の粘るディフェンスをもっと早くからやっていないと、ミニの試合なんて勢いに乗った方があっという間に引き離してしまいます。
それと中に切れ込んでいくプレーが出来ていません。
ボールを持っていない時がチャンスなのに、外へ外へと逃げていってしまいます。
外へ出るふりをして中に切れ込んでいけば、簡単に攻められるのにやろうとしません。
攻める気持ちをみんなが持たないと、やられっぱなしになってしまうよ!!